【吉田祥子・かわいめぐみ★勉強会 supported by HMF】


2022年10月から毎週月曜日の開催にリニューアルします!

ということで、これを期に「勉強会とはなんぞや」ということを再度お伝えするために筆を取りました。

・今までに参加したことがある方
・これから参加してみたいと思っている方

ぜひ、目を通していただければ幸いです。



🌟勉強会とは🌟
日本プロ麻雀連盟北海道本部所属の

吉田祥子


かわいめぐみ


が運営する「日本プロ麻雀連盟公式ルール」の勉強会です。
教室ではなく、競技麻雀の打ち込み会・練習会です。

総合監修は、日本プロ麻雀連盟北海道本部長の喜多清貴プロ。


そして、後援は「北海道麻雀ファンミーティング(HMF)」さんです。


麻雀愛があり、マナー等こちらからのお願いを理解・実践していただける方であれば、プロアマ問わずオールカマーでご参加いただけます。
点数計算が苦手な方でも問題ありませんが、麻雀の役は覚えてからのご参加をお願いしています。



🌟システム🌟
・使用ルール➡️日本プロ麻雀連盟公式ルール
・開催日➡️毎週月曜日
・時間➡️17:30〜4回戦(50分+1局の時間打切あり)
・会場➡️ハートランド5階禁煙フロア
(札幌市中央区北2条西3丁目1-11プラザ北2条)
(会場内は完全禁煙。喫煙スペースはありません)
・料金
1時間 500円
2時間 1,000円
3時間 1,300円
4時間 1,600円

・各半荘の開始予定時間
1回戦 17時30分
2回戦 18時40分
3回戦 19時50分
4回戦 21時00分
※17時20分よりご入場いただけます。
※最終入場は20時50分です。



🌟感染症対策🌟
当面の間、以下の感染症対策にご協力をお願いいたします。
・入店時の手洗い、または手指のアルコール消毒
・室内の定期的な換気
・会場内での食事は不可(飲み物は可)
・観戦不可



🌟お願いしたいこと🌟

【対局中のマナー】
プロの模擬実戦形式で行いますので、様々な面をご理解ください。
以下の行為は禁止させていただきます。
・ゲーム中の壁打ち
・伏せ牌
・小手返し
・牌をくるくる回したりカチャカチャさせる
・強打
・対局中の私語

【会場内での約束ごと】
ここからはとても耳障りが悪いお話になります。
が、多くの方に安心してご参加いただけるように、主催者の許可の無い場合は、以下の2点へのご協力をお願いしたいのです。


・全ての勧誘を禁止
(お仕事絡みの営業行為、趣味、イベント等)

・個人情報の聴取禁止
(連絡先、SNSアカウント、職業、年齢、居住区や最寄駅、普段の行動エリア等)


これまでに上記によるトラブルがあったというわけではありません。
参加者の皆さまが節度を持ってご参加いただけていること、本当に感謝しています。

今回こういったことを書いたのは、参加を検討している方へ向けて、「安心して来てください」と伝えるためです。
麻雀荘に怖いイメージを持っていたり、どんな人がいるかわからない…そういう心のハードルを乗り越えて来てくださる方へ、ちょっとでもハードルを下げることに繋がればいいなあ、と。

そして、参加された方で上記のようなことを含め何か困ったことがあったら、すぐに私たち(吉田祥子、かわいめぐみ、喜多清貴本部長)に相談してください。
でも、きっと想像しているよりも、麻雀に真っ直ぐな場所だと思うはずです。

興味がある方は遠慮なくお越しください。
それぞれの目標へ向かって、同じ場所で一緒に勉強をする時間を持てたら幸いです。



ここまで読んでくださって、ありがとうございます。

今後とも【吉田祥子・かわいめぐみ★勉強会 supported by HMF】を、どうぞよろしくお願いいたします。