こんにちは、補助者のみかんです。
朝晩がとても寒く感じる季節になってきました。やっとこの季節がきたーと思ったのもつかの間、寒すぎる
ここ2、3日布団からなかなか出られません。週末になると朝早くから張り切って起きてくる5歳児の息子に、たたき起こされながら渋々目を覚まします
さて、夏休みも終わって1か月、ようやく通常の日常を取り戻した世のお父さま、お母さま、じいちゃん、ばあちゃん、遅ればせながらマジでお疲れ様でした。
うちの夏休みをふりかえってみると、ほぼ息子を仕事に連れまわしてしまっていたな~と反省しております
最初のうちは、車庫業務のときはパトカー見に行こう!と誘い、市役所に行くときは、展望台やら公園やらいろいろな誘惑をちらつかせ業務に同行させておりましたが、最後の方は、冷めた声で
「どうせ仕事でしょ!」
と言われる始末。色々と出かけまくってはおりましたが、ほぼ仕事のついでということがバレてしまいました。
思い出はたくさんできたと思うんだけどな~
ぐっと山形でローストビーフ丼食べたし・・・
市役所の展望台でキャッキャッと楽しんだし・・・
他にもいろいろお出かけしたんだけど・・・振り返ってみると「どうせ仕事でしょ!」の息子の言葉・・・
正解!大正解っ!!
冬休みは期待しておいてねっ!・・・と
ほっぺたスリスリして許してもらいました
さてさて、本日月曜日。
今日も気合入れていきましょう!
そして通常運転のランチはこちら。
こどもが幼稚園に行っている間の日常なんて、こんなもんですよね
↓↓ブログランキングにも参加していますので、
クリックお願いします。
↓↓こちらもお願いします。
初回相談無料!出張相談・土日祝日対応!
行政書士佐藤陽介事務所
〒994-0071
山形県天童市大字矢野目2529番地の2
TEL:023-664-1077 FAX:023-664-1087
電話受付時間 9:00~21:00/年中無休