DELTA super phaser 製作 6 | Y's distraction

Y's distraction

~ Saturn ~



DELTA super phaser 製作 d(^_^o)

昨日、製作中のsuper phaserシャーシとハンダ付け完了のNi-Cdバッテリーを移動しようとしたところ。。。

落とした ( ゚д゚)


苦手なハンダ付けを頑張った振り分けバッテリーがバラバラΣ(・□・;)

ハンダ付けしたのに、こんなにもバラバラになるものなのか(・・;)
こりゃ、私のハンダ付けのスキルにも問題があるな(^◇^;)笑

気をとりなおして( ´△`)仕切り直し


何やってんだか(^◇^;)笑
とりあえず復活 d(^_^o)

そして、メカとモーターの最終選択 d(^_^o)

フェイサーの純正シャーシ初期型は、相変わらずメカのスペースがかなり苦しい(^◇^;)

あれこれ悩みます(^◇^;)


私の走行前提のマシンは、1/8、1/10、1/12、EP GPにかかわらず、ほぼ20年間、プロポ Futaba 3VC スティックと受信機 Futaba PCM1024 40MHzの組み合わせは変えていません d(^_^o)
3VC スティックは予備も含めて2基、受信機PCM1024 40MHzに於いては20基程( ゚д゚)  走行可能な各マシンに搭載されています。
過去にいろいろ使い続けた結果、自分にベストなプロポ1台で各マシンが直ぐに参戦できるように ヽ(・∀・)

悩みながらもあれこれ搭載してみて、なんとかしっくりと収まった物を選んでコネクターの付け直し d(^_^o)


今回、モーターはトリニティにしてみました。
カーボンウイングにあれこれ貼り付けてあるモーターブランドへ走行させてみた都合で随時変更できるようウイングが優柔不断をアピールしています( ̄∀ ̄)笑

しかしながら、何度やっても、やっぱハンダ付けは苦手だ( ´△`)笑

以前の1982 アートカーボネル&石原直樹号レプリカを製作した時と同様、四苦八苦しながらも(・・;)とりあえず形になってきた(^◇^;)


引き続き、進めていきます d(^_^o)