言い訳をきくこと~子どもの人権を守る保育~ | 宮城県発達相談療育トレーナー&カウンセラー☆本郷佳江 自閉症啓発活動を行いながら、カウンセリング・心理学講座を伝えるブログ

Re・rise Newsさんの取材動画】

 

 

 

Y's communications代表の本郷佳江です。

 

8月も後半でこの暑さ(;'∀')
皆さま、体調大丈夫ですか?

さて、先日のブログ

主任保育士研修会~子どもの人権を守る保育~

 

 

感想の続きを一部ですが
紹介させて頂きます。

↓   ↓   ↓

 

意見を表す権利の中で、
言い訳をたくさん聞く機会を作っていくことが
大切であるというところが、とても印象に残った。

自分のことばで表現する経験を
重ねていくことで、
自分の思いなど、子どもが定型文で
応えてしまう姿も気になるため
子どもの気持や行動の意味などを
ゆったりと聞いてあげられる環境を作っていきたい。

変換シートなどを活用しながら
子どもの人権を大切にした保育ができるように
職員とも共有していきたい。

 

否定的な言葉を変換し、
不定節保育を防ぎ子ども達が安心、
安全な生活が送れるようにしていきたい。

子どもの言い訳をしっかりきくという
講話の内容に衝撃を受けた。

いつも言い訳を止めてしまっていることもあり
大変反省した。

 

子どもの意見を聞くことが、
ありのままを受け入れるベースになることが
一番印象に残った。

こどもの人権を守る、と言われるが
何をすべきなのか、分からなかったが
良く理解できた。

 

言い訳をきちんと聞いてあげることが
大事という事が印象的でした。

言い訳を言うことが自分の気持を
言う練習になることや
聞いてもらった経験が聞く経験になること

反復することで、自分が言ったことを
理解できるなど、様々な利点があることを
学びました。

向き合う時間がなかったり
遮って話をしたり、結論をこちらが
言ってしまうことがあったので
きちんと向き合い話を聞き、
想いを主張できる子、それを尊重してあげる
関係になりたいと思いました。

 

「いいわけを尊重する」ということ、
あたりまえにしていたが
あらためて大事にしようと思いました。

また、変換シートで職場のみんなと
ふりかえりたいと思いました。

 

ワーク③の意見を表す権利のところで
まず「聞く」こと
その行動の理由によって見立てがみつかる。

状況説明する。
言語化する。

そのようなことに繋がるという所が興味深く
是非実践していきたいと思いました。

 

大人がある程度の考えや結論ありきで
子どもと関わっていたところが
あったと反省しました。

まずは話すこと、聞くことを大切に
子どもと過ごしていきたいと思います。

私自身が自分の幼少期を振り返って
受け止めることからはじめたいと思います。

 

子どもの人権という、かなり思いテーマでは

ありますが、本郷先生の明るいお人柄と
わかりやすいお話の仕方で
多くの学びを得ることができました。

不適切保育チェックリストに加えて
本日の資料を職員間で共有したいと思います。

正直、毎日バタバタしていて
心の余裕もなく保育している現状ですが
それではいけませんね。

子どもの育ちを前向きに捉えながら
明日からも職員みんなで
頑張っていきたいと思います。

 

全て紹介できませんでしたが
皆さま、本当にありがとうございました!

 

 

 

Y's communicationsでも
「子どもの人権」についてお伝えします。
↓   ↓   ↓

 

    

【ぺアプロフォローアップ講座】

 

<日程・内容>

①9/12(火)

「子どもの人権①」~しつけと体罰の違いについて~
②10/3(火)

「子どもの人権②」~虐待が及ぼす子どもへの影響~

<時間>
10時~12時
(若干の延長の可能性有)

<オンライン>
ZOOMにて開催します

(アーカイブ有)

 

<受講料金>※アーカイブ有
全2回→8.000円+消費税/ぺアプロ受講生価格
(各回→4,500円+消費税)

全2回→10,000円+税/一般価格

(各回→5,500円+消費税)

 

<お申し込み>

手紙→お申込み・お問合せはこちらから

パソコンのアドレス受信拒否設定を解除の上
お申し込みくださいませ。
※3日以内に返信が届かない場合は、再度ご連絡いただくか

📱080-3190-9802にご連絡ください

 

 

    

令和6年度の研修・講演会のご依頼受付中です。
↓   ↓   ↓

 

    

    

■講演会・研修講師の依頼について■


Y's communicationsでは、
PTA研修や職員研修など

様々な内容でのご依頼を承っています。
お気軽にお問合せくださいませ!

 

手紙→お申込み・お問合せはこちらから

パソコンのアドレス受信拒否設定を解除の上
お申し込みくださいませ。
※3日以内に返信が届かない場合は、再度ご連絡いただくか

📱080-3190-9802にご連絡ください