新品のネックだったのと(激安ギター新品バラシ)早く完成させたいからナットはそのままだった。
イメージ 1
交換前のナットは弦に対して溝の幅があり、深い。現状で不満は無いが買ったパーツが遊休状態なので今日実行する。
イメージ 2
自分で溝を削るタイプあせる過去弦ピッチで失敗している。
イメージ 3
カッターでナット前後に切り込みを入れ、木片を当てて軽くハンマリング、普通に上手く取れたチョキ
イメージ 4
溝切りのやすり達。セットのは模型屋で買った。ナット用なんて無いにひひ
イメージ 5
外したナット幅42.4mm
イメージ 6
新品は43.0mmなので0.6mm幅を詰める。
イメージ 7
大体削れた。一応先に弦ピッチを下書きしておいた。以前外す際ナットが崩壊して失敗したので。
イメージ 8
左側(1弦側)がまだ高い。
イメージ 9
高さとRと傾斜(前後)を大体合わせる。
イメージ 10
2-3間フレットを押さえて1フレットと弦のすき間を紙2枚(0.2mm)が丁度入るように溝深さを決める。練習用シャーベルストラトを確認したら6弦側から1弦に向かってすき間が狭くなっていたので6弦側は若干広く調整した。これが一番時間が掛かる。
イメージ 11
ナットが入る溝を綺麗にして…
イメージ 12
チーン・・・ナットを軽く瞬間で点付け接着するはずが、ナットが途中で止まり
外すのに叩いたら
手術決定
イメージ 13
タイトボンドで接着、修復痕を目立たなくする。
イメージ 14
油性の赤マジックで塗ったあとに黒マジックで補正って感じかな?
イメージ 15
完成グッド!まず弾きやすくなって倍音が増えて音に艶が出たって感じ。