5月に世界が変わって2ヶ月。

私の中で、いろいろな変化が起きているけれども、

この変化もかなり大きい。

私のセミナーの受け方。

この視点も書いておきたいな^^

 

セミナーの受け方で大きく変わったのは2つ。

1つは、闇雲なセミナーショッピング。

2つ目は、セミナー受講への前のめり感。

 

私は、もともと好奇心旺盛な方だと思う。

それで、色々と興味を持って様々なセミナーに行っていた。

 

え?!それの何が問題なの?!と思うかもしれない。

だけど。

 

好奇心でセミナーを受けているのも事実だけれども、

同時に「受けなきゃいけない!!!!」という

焦りも激しく大きかった。

 

私は今の自分を基準に、

さらに方向性を決めて

自分のプラスにしようと思って

受けるセミナーを決めていたわけではない。

 

常にあるべき基準を満たしていない

【出来損ないな私】は

不足している隙間を埋めないといけない。

そう思っていた。

 

隙間を何で埋めると

基準に達するのかは分からない。

私は闇雲にさまざまなセミナーに

参加していたのだ。

 

 

 

セミナーに参加して

「あんなに質問できて、すごいね」とも

「周りの雰囲気も考えずに質問しすぎ!」とも

言われることもあった。

どちらを言われても私は戸惑っていた。

単に好奇心旺盛だから、私は質問が多いのだと思っていた。

「質問しすぎ!」と言われても、どうしていいか分からなかった。

 

当時は無意識だったけれども、

世界が変わった今、振り返って思うことは。

しっかり理解したい。

ここは同じ。

 

だけど。

出来損ないの私が基準を満たすために、

どんな情報が必要なのか。

それが分からなかった私は、全情報を頭に詰め込もうと必死。

咀嚼も何もせずに、とにかく情報を丸呑みしようとしていた。

 

受講中は高速スピードで思考を巡らし、

分からないところは質問しまくっていた。

「それはどういうこと?」

「こんな場合はどう言う風に考えたらいいの?」

早く質問をして、少しでも隙間を埋めなきゃ!

そんな焦りから疑問をすぐに口にしていた。

そのことに、当時は全く気づいてなかった。

 

疑問がある=出来損ないの自分の隙間が埋まらない

そんな無意識の思いがあったのだ。

 

講師の説明を反芻してみるとか、

俯瞰してみるとか、

自分の感覚で捉えてみるとか

新しい知識を得た時の感情を味わってみるとかすることなく、

表面上で「分かった」「分からない」を判断していた。

 

 

講師養成講座に参加して、

講座の組み立ての説明を受けた時

100%理解などあり得ないことを知った。

人それぞれ、必要なことを必要なだけ受け取ればいいのだ。

それでも、この時はそれすら「知識」として理解していた。

 

DoMaNNaKa塾で説明される受講ルールにもこんなのがある。

●「キャッチ」&「リリース」&「キープ」●

自分に必要な情報はしっかり「キャッチ」し、

不要だと思えば「リリース」。

今は必要かどうか微妙だなと思えばとりあえずメモするなど「キープ」

$100のダイエット知識を知っているより

 1のダイエット知識を実行している方が有益

 

 

これを聞いた時も「うんうん、そうだよね」と言いながら、

今から振り返ると「思考」で理解していたことを痛感する。

 

 

今、自分でセミナー開催を企画し、

セミナー内容を考える時、

参加する人のタイプ・状況・求めているものを

何種類かのパターンに分けて設計していったら

情報量が膨大なものになる。

これを一度に理解してもらおうなんて、大変すぎるよ!

 

講師として、受講者に理解してもらえるよう

分かりやすい説明を心がけるけれども、

全部理解しようとして頭朦朧とした知識より

1つか2つでも納得感あり即実行するものを

持って帰ってもらいたい!

 

知識量<<<<<<<<<<<納得感

 

 

 

世界が変わってから、焦りがなくなった。

 

焦りも不安も不要。

常にニュートラルな状態を心がけ

「今ここ」の自分の直感を大事にして受けるセミナーを選ぶ。

 

受けられなかったセミナーは、今の私に不要だったということ。

焦って受けなくても、また必要なタイミングで受けられる。

 

セミナー中は、自分の五感を全開にして楽しむ。

そこで自然に受け取れるものを受け取る。

受け取らなかったものは、今の私にはタイミングでないということ。

また必要があれば、受講の機会がくる。

 

むしろ

「今の私はこういうのが合ってるだなぁ」

「今の私は、こういう風に感じているんだなぁ」

と純粋に自分の感覚を味わい受け取る。

「次に必要なものも、またタイミングがきたら

自然に現れるんだろうなぁ」と思えるから不思議。

 

 

変わらず疑問あれば質問するけど、

落ち着いて疑問も味わい楽しみながら質問できるから

周りの空気感を乱すこともあまりなくなったのではないかな。

(ここは主観なので、何とも言えませんが^^;)

 

 

私自身、セミナーを受けていても疲れず

ただただ楽しくて仕方ない。

新しい知識を得るのは前も今も変わらず楽しい。

今は、さらに知識を得ている瞬間の自分の感覚も楽しんでいる。

そして、この先の自分の変化も純粋に楽しみ。

 

前のめりに掴みにいこうとしなくても、

むしろ力みをなくしてニュートラルな状態でいればいるほど

自然な引き寄せで流れができて、

私はさらに楽しみながら学び、変化成長していけるのではないかな。