リゾート婚×家族婚をお願いした会場です。
沖縄県の北の方、美ら海水族館やハートロックで有名な古宇利島の近くにあります。

 

 

※画像は結婚写真と共にいただいたものを使用しました。
 

最初に決め手にした理由を纏めますと、

・結婚式費用が明朗会計。こだわりが少ないほどお財布に優しい価格帯。

・式場が2018年設立で綺麗。式場内は雨でも光が取り入れやすい構造だそうです。

・北の方なので海の色が濃い。古宇利島が目の前。映えスポット多い。プライベートビーチで写真に観光客が映る心配がない。

 

そして契約後でこの式場にしてよかった〜!と思った点は、

・打ち合わせはネットでのやり取りになるので移動せずに済み楽。

・スタッフさんが優しくて気さく。

・料理がものすごく美味しかった。

・カメラマンさんが外部から雇われてなく、子どもに対して明るく接して下さり写真の撮り方が綺麗で好み。

です!

 

ウェディングドレスをプラン内、当日式場で選びましたので、そのことについても記載しておきますね。

オプションでアップグレード&事前試着がで可能です。

当日3着まで試着可能、そこから1着選びます。時間との戦いになるので出たとこ勝負です。でもサイズで吟味できるほど狭まるはずなのに迷うほどには数があります(当社比)。

自分のサイズから選んだはずですが、実際試着したら時間が経つとずり落ちそうと言われたドレスもあったので、何でもいいよ!という方でなければオプションつけるか持ち込むかがいいと思います〜。

 

 

※画像は公式サイトより
 

 

 

以下詳しく書いていきますね。

 

長文なのでお付き合い頂ける方どうぞピンクハート

 

 

 

 

この式場の一番すごいな〜と思ったところは、申し込む前に自分で見積もりが立てられるところでした。

👉公式サイト👈をご覧になればわかるのですが、プラン、オプションの金額がすべて書いてあるんです。

私は新しい!画期的!と思ってましたが、とある方から、リゾート婚だからできますね〜、そこまで来てくれる家族や友達なら金額バレても大丈夫ですけど、上司や職場の方にわかると気まずいですしね、と教えて頂いて目から鱗でした。

シーズンや六曜、式までの日程による割引は基本なさそうです。たまにキャンペーンやっていますが不定期ですし、料金改定の可能性もありますので待つ必要性は薄いかもしれないとたまたまサロンを伺う直前に料金が変更して少し値上がりした元花嫁は呟いておきます。

 

しかも基本プランで本当に全部含まれているんですよ。それでいてお求めやすいお値段。あとは自分たちの予算に合わせてこだわりたいところを足せばいいと思います。

装花やブーケは造花になりますが、見劣りはしないですし、写真撮影のときブーケ重くないのがとても嬉しかったです。

 

 

※見学の時ぱしゃぱしゃ撮らせていただきましたキラキラ
 

空港から車で1時間かかるので北谷の方(30分ほど)と迷いましたが、プライベートビーチで観光客がビーチ撮影の際映る心配がないこと、北の方が海が濃い色をして好きだったこともあり。

ただし逆に観光客の心配がいらないくらい、すんごい奥まったところにあるのと看板が小さいのと道が狭いのとで迷いやすい!です!見学に行ったときにもしかして裏道から来ちゃったのかなって帰り別の道選んだけどおんなじだった!旦那さんのご家族は事前にわかりにくいと伝えたけど少し迷った!

 

試される大地ゾーン

 

 

他、式場が2017年設立で綺麗とか、スタッフさんが気さくでほっとするだとかもあるんですけど、ドレス当日決定・装花とBGMお任せ・引出物個人手配にしたからか打ち合わせする内容ほぼなくて楽〜!‹‹\( ´ω`)/››

「結婚式の準備大変でしょう」と言われて「そうですね〜」と言ってたけどそこまででもない!やってたのペーパーアイテムとウェルカムアイテムくらい!

 

今はレストランを宿泊の方以外でも利用できるみたいですが、私たちの時はまだできなかったので、食事はぶっつけ本番で味わうことになりましたが(一番高いのにしておけば問題ないはずと思ったけどドキドキしました)、「庶民でもわかる圧倒的美味しさ!」と泣き崩れました。食事会までドレス着ると延長料発生するからとかりゆし借りたんですがそのおかげでコースすべて平らげました。全部美味しかったです。シェフの方有難うございます。

 

おかげさまで沖縄挙式の思い出の7割は「料理美味しかったなあ」です。2割くらい「花嫁さんマジックすごいなあ。綺麗にしてもらったなあ」です。旦那さんは9割料理だと思います。

 

 

 

 

そして結婚写真。ポージング色々指定してくれるしビーチ撮影で使わなかったアイテムせっかくですしと食事会で撮り直してくれましたし子どもを一生懸命撮ってくれてぎゃんかわです本当に有難うございます。個人情報的にアウトだから載せられないですけどドーナッツ型バルーンに頭を突っ込んだ子どもがむちゃんこ可愛くて自分の写真見た時より悲鳴をあげました

 

 

 

 

注意点

・ボディメイクは衣装につく危険性あるため自分でするのもお断りとなってました。お気をつけて〜。

・ベールダウンした際、顔の前で重なると写真で少し残念になります。

・ドレスを着ると胃が圧迫するので料理食べると苦しい気がします。

・宿泊施設としてコテージが付帯施設としてありますが、いいお値段するのと基本2人用なので、大体は車使って移動なさると思います。沖縄は代行タクシーは安いらしい(現地の方情報)ので、お酒飲む方の手配はお早めにした方がいいと思います。電話してすぐは難しいです。

 

 

 

番外編:どこまで時代の先を行くんだろう

 

 

画像は公式サイトより。