今日は一日どうだった:4

 

 心療内科の先生が、その日の総評を3段階くらいと、ひと言とかをメモしてみると良いかも、とおっしゃってくださったので、早速メモを(といいつつ30日にまとめて書き出しているズボラさ)。総評、3段階ではなく5段階にしてみます。

 今日はそもそも病院に行けました。ほかにも月一の都内遠征なのであちこちに行った。散財もしてしまったけど必要なものばかり(と言い聞かせる)なので仕方ない。

 つくば~秋葉原~飯田橋~東京大神宮~秋葉原(病院とジャンク通り)~品川~大森町TSUTAYA~日本橋ポケモンセンター~秋葉原(影武者でにんにくラーメン)~つくば、といった感じでしょうか。

 

 この日自体は、お酒はたしか飲んだ(と思いました)。

 なお15000歩ちょっと歩いたらしく、身体はとんでもなく筋肉痛。27日くらいの陽気でも、お太りさまなので汗だくになってしまったものの、お風呂に入るような元気はないです。

 

 以下、関連する写真を。

 

 

 東京大神宮。1月も終わりとなると、ひとがそこまで多くはなく、途切れるタイミングを狙えました。にしてもかっこいいところに住まわれてますね神さま。

 

 

 Twitterで知って、秋葉原行ったときはここ3か月連続で食べている、くりこ庵さんのコイキング焼き! カスタードばっか食べちゃう。

 キャラものでもあるのにたしか税込220円(2024/1/27現在)と、ありがたい価格でもありますね。おいしいし、向こう1時間くらいはお腹がもつ感じありますね。そしてゆうにゃんのおてて、クリームパン(*´ω`*)

 

 

 私はロボットアニメがZOIDS以外嫌いなので、最たるものであるガンダムはほぼ未履修なのですが、世代的に刺さりそうなかたが多そうなので撮っておきましたw ラクスってツインテだったけか……。

 

 

 日本橋高島屋S.C.にて発見。生きとったんかいワレェ!!

 

 

 そのプレミアムフライデーの看板からさらにポケモンセンターへ向かう通路での1枚。これくらいの上り坂ですら検知しましたよ、マイあんよ。もうこの時点で疲労困憊でしたw

 

 

 ポケモンセンターにて。ゲンガーさんかわゆすぎる……なおお値段はかわいくなかったです(白目)。12000円とかだった気がします。

 

 

 

 ラーメン影武者にて。疲労困憊すぎて、ラーメンすら食べ切れるか分からなかったので、味噌ラーメン(980円)で麺大盛りにはしませんでした。にんにく脂マシマシ、野菜マシで頼みました。なんですが、食べかたが疲れからかうまくいかなかったみたいで、普段のおいしすぎる~~~!!!! っていうほどではなかったのよね。また来月を楽しみに。(*´ω`*)

 

 

 土曜のお買いもの一覧です。

 

 

 秋葉原最終処分場。さんにて、1W2円(先月は1.5円だったのに値上がっちゃったw)のFSP 500W 80PLUS SILVERの電源、akibajunksさんにてレノボ用8インチタブレットカバーと、冬のソナタのなんかメイキングDVDとかが入ってるそうなものw

 タブレットは、NEC LAVIE Tab S TS508/FAMというのを持っていて、これがどうも実質レノボのものみたいな話も見聞きしたので、うっかり合わないかなぁ、とw

 冬ソナのは、Twitterで1週間前に写真で流れてきて、うまいこと売れ残ってないかな~と思ったらあったので保護しました。でもちゃんと全話見れてないんよな……。

 

 

 HDMI~DVI変換ケーブルはパソコン工房さんにて。DisplayPort~DVI変換ケーブルはPC EYESさん。この2種はきちんと有用に使えるかがちょっとあやしいですw でもあって困るものでもないので。Western Digital 2TB HDDはショップインバースさんにて。やっと特価HDDそのものも見ることが出来たw 今日日2TB増やして焼け石になにがしだろ、と思いますよね? 私もそう思います()。

 

 

 

 ポケモンセンターでのお買いものと、誕生月限定パモさん or カルボウプレゼントのやつ、あと東京大神宮でのおみくじとおまもりなど。黒い袋は、TSUTAYA大森町駅前店さんの郵便返却のものですw あ、早く返さなきゃ。