5年生初回は算数チューキラキラ
息子的には超ハッピーイエローハートグリーンハーツ
テンションあげあげでサピへ!

KTTは100点
DCは186点

DC、帰宅するなり、、、
👦「ちびマンスリーだったんだよ!おねがい

🙎「ち、ちびマンスリー?!爆笑アセアセ


確かに4年生に比べパワーアップグッ
息子は満点じゃないのに嬉しそう?ガーン
いつもながらサピ大好きな息子。
この点数は大丈夫?泣あせる
相変わらずミスオンパレードだし354354ガクリ



サピシは4枚ゲットルンルン音符

無知な母は4枚ゲットの息子に、、、
🙎「あれ?どうしたの?アセアセなんかサピシ少なくない?難しかったの?クラスについていけない?滝汗

と思わず本音をポロリあせる

👦「いやぁ~ねー4枚でも価値はあるんだってーチョキもらえた方だよ!ニヤリ授業内で扱った問題は2クラス間で一番だった照れ



嬉しそうでなによりラブ
初めての5年生授業ということもあり、
とりあえずは調子にのらず取り組めた模様

1月組分けの新クラスでもあり、お友だちがいるかもと気になっていたけど、いなくて残念がっていたガーン
(「大量にクラス落ちろ~ニヤ」って言われたお友だちなのに(´-┃


家族総出でお迎えにいき、
ファミレスで息子と娘は新学年サピのトークに花を咲かせていたガーベラ


帰宅後は、
DC間違い直しと
デイリーサポート(緑)
Aテキ(青)全部
これにて本日終了拍手
(間違い直しまでは無理ぃえーん

でも算数は想像より少ない?ニコニコ


おそらく息子の好きな教科は少なく感じ、苦手な教科は恐ろしく感じるのかしらガーン
今から国語がこわーーーいううっ...泣むっ