こんにちは LADONです。

 

1週ブログが空いてしまってすみません。

うっかりとか忙しくてじゃないですw

完全に確信犯です。

 

 

最近いろんなことがあったので、いろいろ書きますね。

 

最近、osmo MOBILE 3 COMBO を買いました。

オスモの最新のジンバルです。

 

たまたま、アップルストア限定での発売だったらしく、ちょうど発売日に見つけてしまい、

しかも、ケースと三脚付きのコンボ版に出会ってしまい

買うしかないでしょと即決で買いました。

その日は残り2台だったんですよ。

 

決め手は一つ

…とっても軽い

 

ジンバルだと安定して映像は取れるし、編集も楽なので絶対買おうと半年以上考えていましたが、

問題点が一つ、重いんです。長時間持ってるので、肩こるし、腕が痛い。

その問題を一発で解決してくれました。

なんと本体重量405g ‼️ 普通のジンバルの半分以下じゃない!?

サイズは157✖️130✖️46っm

バッテリー駆動時間15時間

 

これだけみても最高!

三脚もジンバルにくるくるくると取り付けるだけなので簡単です。 電源つけると手が離せなくなるので下におけるのは便利ですね

写真でもわかるとおり、折りたためるので持ち運びが楽!

 

ジンバルの機能としては、もうそれは期待以上に素晴らしいです。

スマホの縦向きと横向きの切り替えもボタン一つでできます。

アプリで写真機能と動画機能、パノラマの切り替えができて、撮影もボタン一つ

ズームもできます。

 

何と言ってもトラッキング機能がついているので、被写体を感知して自動でおってくれる機能もついています。

専用アプリで簡単に音楽やエフェクトをつけて編集してくれます。(動画の撮りっぱなし防止になりますね)

ジェスチャーアンドセルフィー機能でジェスチャーだけで前面カメラと背面カメラを自動で切り替えることも可能です。

上記の2つはFPVモードがついていると使えないので、パンフォローなどに切り替えて使ってください。

 

 

贅沢な機能がたくさんついているオスモのジンバルこれだけで楽しく動画が撮れます。

チェックしてみてください。

 

そして、もうひと話題。

あーるさんと午前仕事があったので、ついでに日本橋アートアクアリウムに行ってきました。

有名ですよね?行った方いらっしゃるかな?

 

ナイトだと、セブンイレブンでドリンク券付きの前売りも売っていて

ソフトドリンクやお酒を片手に金魚を楽しむこともできます。

 

壁に投影されるプロジェクションマッピングやライトアップ

天井にも泳いでいる金魚など楽しめる工夫がたくさんされていて、綺麗でした。

たくさんの種類の金魚が泳いでいて、圧倒されます。

直接おとづれてみてください。

 

夏を実感するお気に入りの一枚

 

いい夏休みでした。8月もあともう少し、なんかさみしいな。

 

今週のテーマ「ブログ1周年の感想と仲間とやりたいこと」

 

気を追わずかけるようになった気がする。

後、写真をたくさん取るようになった。

もっといろんなところに行って、思い出を撮り貯めたいです。

せっかくだからジンバルで動画も出そうかな。

 

みんなと海外にでも行きたいかなw

とりあえず花火やろうかw (←まだ言っているw)

 

それでは、また来週w

…また、かき氷企画かもね(←またかよ)