お正月休みのラストの日










パパは生憎、忙しいとの事










それでは
パパ抜きで行きましょう











蝋梅が咲き誇る
雷電神社へ行って参りました










聖徳太子が創建










当時は火災や水害が多く











徳川綱吉が
本社社殿の再建•造営をされた
との事












こんな可愛らしいワンコも










いらっしゃって










時折
蝋梅の香りが











また心地良く












そしてまた、こちらには
“ なまずさん ” が祀られており











撫でると
「 地震を除けて自信が湧き出る 」と人気













なまずさんの御利益を頂いたら
グルメでもなまずを頂きましょう













こちらの参道では川魚料理屋さんで
“ なまず料理 ”が頂けますよ











それでは

See you 👋