お越しいただきありがとうございます飛び出すハート

妊活3年目で体外受精を経て妊娠・出産したyrです。

自分の備忘・感情整理・皆様への情報共有のためにブログを始めました。よろしければご覧くださいコーヒー


こんにちは、yrです。
ブログを書こうにもなかなか書けない。
ようやくその理由がわかりました。

私は今まで「生後1ヶ月」とか「1ヶ月〜3ヶ月」とかいう面や線の単位で、ある程度まとめてブログを書くのが好きだったのですが、育児って全然一本線じゃないなと。

今日うまくいったと思ったら、明日はうまくいかなかったり。今日できたと思ったら明日できなかったり。「1ヶ月」とかいう区切りも子どもには関係ないし。

一次関数的な線ではなく、3次関数、なんなら5次関数グラフのイメージ。階段を一段ずつ順番に確実に上っていくのではなく、ぐねぐねしながら、上ったり降りたりを繰り返しながら、すこーしずつ成長していくし、次々にいろんな仕草や問題が出てきたりするので、まとめて書きづらい。

いうことで今日は「ある1日の過ごし方」ということで「点」で書いてみようと思いますニコニコ


2ヶ月後半のある1日

7:00

起床、授乳①(ミルク)。

夜中母乳だけで過ごしているので朝イチはミルクです。


7:30

授乳後はベビーベッドにてお一人ご機嫌タイム

(私にとってもゴールデンタイム。朝食・片付け・夜中に使用した乳頭保護器の消毒・洗濯などを一気に済ませます)


8:00

ぐずり始める。30分間のゴールデンタイム終了。

家事が残っていればちょこちょこ続きをしながら、赤ちゃんを床に置いてふれあいタイム。うつ伏せ練習も。


9:00

授乳②(母乳)。

ミルク飲んでも2時間でお腹すきます。


9:30
授乳後は床かバウンサーであやしながらふれあいタイム。

10:00
授乳③(ミルク)。
母乳は消化が早い。今度はミルクでしのぎます。

10:30
絵本タイム。2ヶ月になった頃から読み始めました。集中力もついてきて、最初は一冊だったのが、最近は数冊一気に読めるように📖
ちゃんと首と目を動かしながら、見開きのページ全部を見渡してくれますニコニコ意外だったのが絵だけではなく文字のみのページもしっかり眺めてくれること。文字も図形として認識してるのかな?

絵本終了後は歌ったりしながらあやす。(たまーに抱っこで寝てくれるけど基本は寝てくれないままお昼へ突入)

12:00
授乳④(母乳)。

12:30
少し落ち着いてくれたらベビーベッドへ返して(※寝てはいない)、昼食。簡単に作り置きのおかずや納豆ご飯などで済ませます

12:45
昼食は5分で食べ終えお皿を洗ってまたあやしタイム突入。

13:00
授乳⑤(ミルク)。

13:30
抱っこで寝かしつけ。頑張ったら15分〜30分程度寝てくれます。

14:00
30分でお目覚め。泣きわめくのをあやす。

14:30
授乳⑥(母乳)。
少し早めだけど泣き声緩和のためおっぱいあげます

15:00
授乳後はまたあやしタイム、、そろそろ疲れてきた…
干してた洗濯物を取り込む。

15:30
授乳⑦(ミルク)。

16:00
眠そうだったので寝かしつけ。

16:15
15分でお目覚め。あやす。

17:30
授乳⑧(母乳)。

18:00
頑張って再度寝かしつけ。運が良ければ30分寝てくれる。
寝たら(寝なくても)晩ごはん。作り置きをチン。

18:30

授乳⑨(ミルク)。

ここまで来ると終わりが見える…!


19:00
少しあやす。たとえギャン泣きでも、途中で切り上げてお風呂の準備。

19:30
お風呂にいれる。保湿をしっかり。

20:00
授乳⑩(母乳)。
大体この授乳後は抱っこで揺らすと21時までには寝てくれる…飛び出すハート(たまに21時台、22時台に起きて再度授乳or抱っこ)

21:00
寝る。夜のゴールデンタイム。
炊飯器にお米をセットして、あとは1〜2時間ほどのんびり。(すぐ寝れればいいのですが、寝れないので…)

翌2:00

授乳⑪(母乳)。飲んだらすぐ寝る。たまに寝れずにぐずる。


4:00

授乳⑫(母乳)。飲んだらすぐ寝るが、ここから徐々に覚醒に向かう。むにゃむにゃ声を上げながら寝てることも多いので、私は大体このあたりからなかなか寝れません…


5:00

また起きる。抱っこor授乳して寝かしつけ。

ここで寝なければ私も起きてスマホを触ったり家事を始めたりする。


7:00

上に戻る



ということで

大体、朝のゴールデンタイムにいかに1日の家事を終えられるかが勝負です。起きてる時間はあやしてないと泣くので基本的には付きっきり。

この日のお昼寝は、30分・15分・15分の計1時間でした。


せめて、まとまって1時間でも2時間でもお昼寝してくれるようになれば。せめて、もう少し一人でご機嫌でいられる時間を増やしてくれれば。そしたらもう少しは休めるし楽なのになあ…と思いながら、でもやっぱり可愛いので、どうにかなってます。泣き笑い

しんどいときはしんどいですけどね。


暑くてなかなか外出の習慣が作れないのが難点。

3ヶ月になったら、(猛暑だけど)さすがにお散歩の習慣を作ろうかな。ファン付きのベビーカーシートをポチりました。


授乳の変遷

新生児期

授乳ごとに母乳+ミルク。3時間おき(1日7〜8回程度)にあげていました。夜はたまに長時間寝るので、あまりに間隔空きそうだと起こすことも。


1ヶ月頃

授乳ごとに母乳+ミルク。でも母乳の後のミルクを飲まなかったり少ししか飲んでくれなかったりすることも増え、起こしながら飲ませたり、作ったミルクを2時間以内にちょこちょこあげたり、一応7〜8回/日ペースであげようとするものの、実際のところは授乳間隔はあってないようなもんでした。かなりしんどかった。

※ちなみに1ヶ月健診で「母乳回数を減らしてはどうか」とアドバイスされたりしたのもあって(母乳量が少ないなら、一回ずつスキップして貯めた母乳を飲ませたほうがいいという発想)、1ヶ月の間はかなり翻弄されました。ミルクの間隔は消化を考えて3時間空けたい…という思いと、それがうまく出来なくて辛い思いにも苛まれました。


2ヶ月入った頃

2ヶ月直前で助産師訪問があり、母乳回数は減らすのではなく極力多くしたほうがいい、そうしないと母乳量は増えないとアドバイスを受けました。1ヶ月健診で言われたことよりは納得できたので、「日中は極力母乳のみ、夜寝る前にミルク」に挑戦。

でも母乳だけだと十分に満足できず、母乳を飲んですぐに泣き始めたりと日中のギャン泣きもひどかった。そして夜寝る前のミルクも特に腹持ち効果もなく、1〜2時間で起きたりを繰り返し、数日で疲弊して断念。


2ヶ月2週目頃〜

母乳だけ、もしくはミルクだけで満足して飲み止めてしまうことが多く、交互にあげるようになりました。その代わり母乳のあとは1時間、ミルクの後は2時間程度でお腹が空いて泣くので授乳回数は増えました。(ミルクは5〜6回/日、母乳は7〜8回/日)

夜中は相変わらずの3回起き。ガッツリ寝てくれる日はまだ遠いかな。


試行錯誤の末、ここ数日はこれでだいぶパターン化できるようになり授乳タイミングが読めるようになって少し楽になりましたが、授乳回数が約12回/日なので、もう少し一気に飲めるようになって半分の6回になってほしい!というのが今の希望です。




1ヶ月終わり頃から早くも首を持ち上げたりし始めたのですが、3ヶ月を前にして、首すわりはほとんど完了しそうです。最近は身をよじって寝返りしたそうにすることも増えました。(そして出来なくて変な姿勢で泣く)


ギャンギャン泣かれると疲れますし辛いですが

やっぱり可愛い〜全部が可愛い。


楽しみながら日々過ごしたいと思います目がハート(といいながらまたブログで発散させていただきます)


読んでいただきありがとうございました。
それではまた。