来月に乳癌手術が決まったので
それまでの間は 少しでも気が紛れる様に
楽しい事 沢山しようと

第一段 今日は葵祭と 鴨川をどりに
行きました

1日がかりで遊んだから少々疲れましたが
楽しかったです



肝心の斎王代はお顔が写せませんでした😅

平安時代から続くと言う
こんな感じてのんびりしたお祭りです
その後

大徳寺の中にある泉仙 精進料理のお店です

どれも体に良い食材ばかりで美味しかったです
その後

に行きました
これは毎年行くのですが
今年のテーマは源氏物語で 今年は演出が
とても素晴らしくてあっと言う間に終わりました

一番の心配は排便問題だったのですが
何とか家に帰るまで持ちこたえてくれました

何だかんだ一万歩近く歩いてました
最近痺れとかのせいで 歩き方がおかしいのか
生まれて初めてちまめができてしまいました

何か本当に体に色んな変化が起こりますが
我慢できる間は気にしないようにしてます

ピリピリするのは 足とか手とかではなくて
からだの至る所に時々ピリピリがおこるんですよね~なんなんでしょうね
副作用ですか?

これは完全にホルモン剤の副作用らしいのですが
目がかすむし 痒いしで 今これが一番辛い

でも こうして1日を何とか楽しめているので
感謝です
又明日から頑張って働きます

今日もお読み頂き有難うございます🍀😌🍀