メンタルヘルス・マネジメント検定第Ⅰ種の勉強、始めました。 | 資格コンサルタントの意識高い日々。

資格コンサルタントの意識高い日々。

2021年に犯罪被害に遭いましたが踏ん張って生きています。資格は70個ちょっと保有しております。同じく闘病中の方にとって少しでも励みになれたら嬉しいです。

↑夏なので、タイトルを「冷やし中華、始めました」風にしてみました。風鈴カキ氷

本日もご覧いただき、ありがとうございます。

本日は新生活に向けた準備を少し進めつつ、メンタルヘルス・マネジメント検定第Ⅰ種の勉強を始めました。
…前回のBlogでも書きましたが。
検定レベルの難易度じゃないよ、これ笑い泣き

若き頃、社労士を目指していた時期があって一瞬勉強していたことと、自分自身が過去に労災請求6〜7回した事があるのもあり、ようやく付いてこれている感じですが、結構難しいです。

労基法、労災法、安衛法…懐かしいワードがたくさん出てきます。
そういや、衛生管理者を勉強していた時にも似たようなワードが出ていたなぁ。
(第1種の場合は物理的な問題が多かったのでそこまで関わりはありませんでしたが)

でも楽しんでいるわたしがいるのも事実。(笑)
緩くではありますが、勉強してみます。