桜が咲きましたねニコニコ


先月 部屋の片付けをしていて

年代もののカセットデッキが出て来ました


私が中学生で長期入院をしたときに

「こんな時こそ良い音楽を聞きなさいね」

祖父母がプレゼントしてくれたものピンク薔薇

ベートーヴェンピアノ・ソナタ全集

(バックハウス演奏)のカセット付きでした


病室に回診にいらした先生や看護師さん達が

ひと目見て「わあー目 大きな器械だね!」

と驚いていましたっけ



「このデッキ まだ生きてるかしら?」

 電源を入れてみると


おおーーー!

うごくじゃないか!





入りっぱなしのカセットテープは延びきって

ギュイーンとなっていたけれど、録音当時に

練習していたSchumann=Lisztの「献呈」が

聴こえてきて しばし聞き入ってしまいました

自分の音がこんなに違和感なく聞けたのは

何年ぶりでしょう


音が耳から脳に直結するというより

耳からお腹にズシンと届いて味わえる音

と言ったらいいのでしょうか?


数十年デジタルの音に耳慣れていた私には

新鮮なおどろきでした


今は、若い人たちもCDのほかLPを聴いて

アナログの音を楽しむこともあるとか・・

デジタル音が当たり前になって久しく

なりましたが、どの世代にも共通する

自然な音を求める感覚が遺伝子レベルで

残っているのかな?と思ったりします


ラジオの音もはっきり聞こえるし

うん、この器械を処分しないで良かったキラキラ


新しいカセットテープをどこかで調達して

自分の練習や

発表会曲のレッスンで役立てて

遊んでみようと音譜ワクワクしてます




チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄

松ヶ丘PianoClassブログ

あしあと