おはようございます。アラフォーポイ活マンです。ご訪問いただきありがとうございます。

 

ローリターンなポイ活をコツコツ続けながら、総資産2000万円を目指しています。

 

家計のこと貯金のことポイ活のことを書いていますので是非ご覧ください。

 

勤続19年目の40代アラフォー

 

妻と子供(小4)と犬の3人+1匹世帯

 

地方住みで住宅ローン返済中

 

ポイ活を活用しながら総貯蓄2000万円を目指しています。

 

いいね、フォローよろしくお願いします。

 

フォローしてね!

 

アメンバーぼしゅう中!

 


 この間、甲府へ行きました。ずっと家にいるのもなんだかな〜と少しは外に出てみるかと言うのが理由です。



下矢印下矢印ポチッとお願いします下矢印下矢印



と言ってもどこに行きたいという目的はあまりなく、子供が戦国武将に興味があるので縁の地を訪れようかと。

 


  武田神社

まずはこちら。




武田神社です。甲斐の国の名将、武田信玄公をお祀りしている神社。境内には当時からの濠、土塁、石垣、古井戸等が残り、宝物殿には国指定重要文化財の「太刀銘『一』」をはじめ、武田氏ゆかりの、また往事を偲ばせる鎧・甲冑・刀剣などが展示されています。

武田信玄の神社ですね。ここまでの一本道が桜がキレイで見頃でした。

武田信玄って最強の武将って知ってましたか?「甲斐の虎」と呼ばれた彼の率いる武田軍は当時最強と言われ、その武勇はのちの天下人「織田信長」の耳にも届き、恐れさせるほどでした。

お墓にも行ってきました。歩いて15分くらいの所にあります。



 

  山梨と言ったらほうとう

 開店直後だったので待たずに入れましたが、すでに1階はいっぱいでした。

ほうとうと言ったら小作というくらいの有名店。




お肉も入ったほうとう。1400円くらいだったかな。かなりのボリュームです。


実はほうとうはそんなに好きじゃない私。ほうとうだったらうどん食べた方がいいという考えなので一人天重をチョイス。

車でおにぎりを食べてすぐだったのでお腹いっぱいになりました。天重もほうとうも美味しかったですよ。


さて腹ごしらえしたので次に移動します。

 

  甲府城〜フルーツ公園

 駅近くにある甲府城へ。

甲府城は武田氏滅亡後、豊臣秀吉の命により築城されました。関東の徳川家康に対抗するための重要な戦略拠点として築かれたといわています




お城があるというよりは跡地みたいな感じでした。

特にやることもなく、次に移動します。


次の日が仕事や学校のため早めに帰宅したい。でも今から帰るには早い。という中途半端な時間だったので良き場所はないかと調べてここにきました。




笛吹川フルーツ公園。
公園なので遊具はあるし散歩するにもちょうどいい広さ。とりあえず歩いて山の上まで行きました。




桜もキレイに咲いていて、風は強かったですが気持ちのいい散歩でした。


最後にオープンしたばっかのアイスを食べて帰りました。





  なんだかんだ満喫できた

甲府に行ってもなんにも無いしな〜。と思っていましたが、意外にも満喫できた休日でした。


遊園地で遊ぶだけが満喫休日じゃないと再確認。のんびり出かけてます良き時間で帰る。リフレッシュするには最適な時間の使い方です。


たまにはこういうお休みはいかがでしょうか。



ここまでお読みいただきありがとうございました。


イベントバナー



 

 



 

 



  



楽天で買い物する前に経由するだけでポイントもらえます。モッピーポイントはdポイントや楽天ポイントにそのまま変換できます。アンケートでもコツコツ貯めれますのでおススメです。私は楽天カードを作る時に11000P経由するだけでゲットしました。

モッピー登録はこちらから↓↓

 

マクロミルはアンケートのみですが、コツコツできます。私は1日5~10分を毎日続けて、月に2000Pくらいです。貯まったポイントはAmazonギフト券へ変換できるので安心です。

マクロミルは↓↓

紹介コードはこちら

ap9by

新規登録の際にこの紹介コードを登録直後の「紹介コード入力用アンケート」に記入。

そして、どれか通常のアンケートに回答をすれば条件達成!

ポイントがもらえます。始めるならぜひ試してください。

  

下矢印楽天マイルーム下矢印

https://room.rakuten.co.jp/room_28pesu/items

 

見に来てください。