お薬が飲ませられない! | 洋光台ペットクリニックのブログ

洋光台ペットクリニックのブログ

動物の病気のことや病院の出来事などをお知らせします。

こんにちは、上地です。

もうですね。雨続きのお天気もやっと青空が広がるようになりましたね音符

そろそろ私の大好きな金木犀の香りがしそうで楽しみですバーマン 嬉しい


以前お薬の飲ませ方 のご紹介をしましたが、それでもなかなかを飲んでくれない子に大人気のピルポケット



お薬を入れるための穴が開いているのでそのままお薬を入れたり、柔らかいので小さくちぎってお薬のサイズに合わせて包むこともできますポイント

味はチキン味、香りはスモークチーズのような香りですcrml

しかし現在、輸入先の鳥インフルエンザの発生による輸入停止により、メーカー欠品となっています汗

当院の在庫も猫ちゃん用が欠品、わんちゃん用も残りわずかとなっています。

販売再開の時期も未定だそうですちゃこ ズーン


そこで今回は、その代わりとなるものをご紹介したいと思います!!



フレーバードゥ



必要な量を取り出し、お薬を包みます。

質感はパサパサしているので、その都度お水で柔らかくして使います。

カツオ節の香りなので、猫ちゃんにおすすめですミルクティさん2



フレーバードゥ ソフトチューズ



一見固めですが、手の中で練るとだんだん塊の中の油分が溶け出しだんだん柔らかくなります。
それでもピルポケットよりは少し固めです。


おくすりちょーだい



柔らかいペーストタイプ(歯磨き粉のような感じ)です。
チーズの香りのチーズ味です。ピルポケットの様に包み込むことはできませんので、お薬を練り込んだりして使います。
この3つの中では一番評判が良いようですきらきら

他にもパンやチーズ、缶詰に包んだりという方法がありますが、賢い子はすぐに気づいてしまいます。
そんな子を油断させるために、薬の入っていないものをいくつか与えてから薬を紛れ込ませるなど、その子の性格に合わせて工夫してみてくださいcrml

当院でもご用意がありますので、ちょっと試してみたいなという方は、スタッフまでお声がけください。