平成23年度 狂犬病予防注射の登録 | 洋光台ペットクリニックのブログ

洋光台ペットクリニックのブログ

動物の病気のことや病院の出来事などをお知らせします。

23年度 狂犬病予防注射 が始まりましたクローバー


登録手続きについてお知らせいたします。


★ 当院で接種後、ご自身で登録手続きを行う場合 ★ 


初めて接種する方は・・

手続きは4月から可能となります。

当院でお渡しする「予防接種の証明書」を持参して、区役所の生活衛生課で手続きを行ってください。


昨年接種している方は・・

「予防注射の証明書」・「狂犬病予防注射のお知らせのハガキ」・「緑色の登録袋」を持参して、区役所の生活衛生課で手続きを行ってください。


★ 当院で接種後、代行手続きを希望される場合 ★


接種でご来院される際に、「お知らせのハガキ」と「緑色の登録袋」をお持ちください。

(初めての接種の場合は不要です)洋光台ペットクリニックのブログ


3月、4月に接種されても代行手続きは、5月からとなります。

また、代行手続きの件数が多いため多少のお時間がかかることをご了承ください。


ご自宅に鑑札・済証を当院からお送りでするのが6月中旬以降となりますので、

お急ぎの方はご自身での手続きをお勧めします。



また、狂犬病予防注射は各区で行っている「会場注射」で接種することができます。


更新の方は区役所からおうちに送られてくるお知らせのハガキに、会場と時間の案内がのっていますので

そちらをご覧ください。


新規登録の方は区役所のホームページか電話にて会場と時間をお問い合わせください。



もし、以前に狂犬病予防注射を接種して具合が悪くなったり、現在病気の治療中のわんちゃんは当院にご相談ください。



最後にもうひとつお知らせですチューリップピンク

今年度より、鑑札済証の形が変わります。

鑑札は楕円形から足跡型あしあと へ、

済証は長方形から骨型骨になりますビックリマーク

とってもかわいらしいですよラブラブ