東日本大震災追悼・復興祈願祭 | pandaのブログ

東日本大震災追悼・復興祈願祭

先ほどHAL&Panda動画アップをして
そこにも少し書きましたが

311の日の今日(すでに昨日)は
鎌倉での
東日本大震災追悼・復興祈願祭〜鎌倉宗教者会議
に出席してきました。

CoCoRo*CoメンバーのMOGが鎌倉在住でこの祈祷会のことを知ったのですが
それはもう素晴らしい祈祷会で
昨年から参加しています。
今年は、本当は、コンサートが入る予定だったのですが
コロナで飛んで参加できました。

昨年は、雪ノ下教会
今年は、鶴岡八幡宮で開催されました。

これは、キリスト教、神道、仏教が一同に会して

東日本大震災の追悼と復興そして人々の幸せを祈る会なのですが

その年会場になる場所の宗教者がイニシアチブをとりそのやり方で祈祷をし

それぞれの宗教者もそのやり方に則って祈ります。

昨年は、キリスト教、今年は神道が先導しました。

玉串を捧げるときにキリスト教者も仏教者も行うのです。

その姿に感動して涙が出ます。

それぞ宗教のあるべき姿!
理想の姿!
たと思うのです。

みんながこうであれば、宗教戦争も起こらないし

祈りが一つになり天に届き最高に大きな祈りとなり地球を包むと思うのです。

今年も参加できてよかった。
本当にいい時間でした。

終わったあとは、海(材木座)まで歩き

砂浜で裸足になりアーシングも出来ました💕

海では、東北の海に思いを馳せ、はるMOGと一緒にAmazingGraceを歌いました。

来年も仕事が入らない限り参加しようと思います。

今年は、コロナの影響もあり一般には、ほぼ告知せずに開催されたそうですが、それでもある程度の人が参加していました。

被災地を忘れない。
支援を続けたい。

そしてこれ以上悲しいことが起こりませんように。

そのニュース以下URLから観られます。

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200311/1000045335.html東日本大震災追悼・復興祈願祭のニュース動画