いつも本当にありがとうございます♪
メルマガでもご紹介させていただいた、こちら、ぜひご一読ください\(^_^)/
↓↓↓
『NYの人気セラピストが教える 自分で心を手当てする方法』
TEDで414万回視聴されたガイ・ウィンチ (著)
風邪を引いたとき、何をしますか?
10歳の子どもにそう尋ねたら、「暖かくしてよく眠る」という答えがすぐに返ってくることでしょう。
じゃあ、転んで膝をすりむいたら? 「きれいに洗って、絆創膏を貼る」
子どもでもすぐに答えられますね。
体をケアする方法を、幼いうちから学んでいるからです。
では、こんな質問をしたらどうでしょう。
「誰かに無視されて心がグサッと傷ついたとき、どうする?」
「大きな失敗をして落ち込んだら?」
「大事な人がいなくなってつらいとき、どうすればいい?」
今度は大人でも、うまく答えられないのではないでしょうか。
私たちは体の不調をうまく手当てできるのに、なぜ心の不調になるとお手上げなのでしょう?
その答えは、心の手当ての方法を学んでこなかったからです。
この本では、日々直面する7つの心の傷を取り上げて、その症状と手当ての方法を紹介しています☆
よろしければぜひ、その400万回以上再生された動画をご覧ください♪
↓↓↓
http://digitalcast.jp/v/22100/
ぜひと学校教育に取り入れたいとことです☆☆
本はこちらo(^-^)oぜひ読んでみてくださいね♪
↓↓↓
http://amzn.to/2qP7ytX