
ボクが連載させていただいている、
蓮香尚文さんのメルマガの記事をご紹介いたしますm(__)m
↓↓↓
『魅力が器』
斎藤一人さんから教わったことがあります☆
人の魅力はその人の器の大きさなのではないかと
感じることがあります☆☆
体が大人でも心が未熟だと、とても魅力的とは
いえないかもしれませんo(^-^)o
以前、ベンツに乗っている人が、
ガソリンスタンドで一生懸命バイトしている、
16、7歳の学生アルバイトさんに
何かが車に当たったと、怒鳴り散らしていました。
車に傷は全くありませんが、えらい剣幕です。
そのようなときに、「いいよ、一生懸命やってくれてるね、またお願いね」
とひとこと言えればとても器の大きな人に見えます♪
それが人の魅力のような気がします^ー^
外車に乗って、傷が付いたぐらいで
動揺しないのが、真のお金持ち?長者さんですね☆☆
中国では、その昔、器の大きい人を
大人(たいじん)といい、器の小さい人を小人(しょうにん)
と呼んだそうです。
中国の方の発想は日本人とまったく違うらしく、
たとえば、日本では、10個買うからおまけして、
というのは普通ですが、
中国では、10個も買えるぐらいのお金持ちなら、
高く払ってね。おまけなんてとんでもない☆
というのが普通だそうです。
お金のある人がない人に恵むのは当たり前。
感謝されなくてもそれが普通。
日本の考え方からすると不思議ですが、
そのような文化なのです☆
お祭りでも、お菓子を同じ値段でも
貧乏な人には袋いっぱいに、お金持ちの人には
半分しか入れないそうです。
それをお金持ちも分かっているので、
なんの文句も言わない。
そんな小さなことに怒らないのが
「大人」というそうです☆☆
すべてをマネする必要はありませんが、
ガソリンスタンドで若いお兄さんに怒りまくっていた方も
ちょっと見習うと良いかもしれませんね☆☆(笑)
器の大きさが魅力の源、と、ボクもおおらかで
ありたいです♪
本日もお読みくださいまして本当にありがとうございます・・・:☆∴:、*.
>> この記事をツイッターにReTweetする <<
*このブログの記事は【転載自由】です☆
「良いな♪」と想ってくださいましたら
どんどんシェアしてくださいね♪
本当にありがとうございますo(^-^)o
___________________________
カイタカシさまがブログでご紹介くださいました☆☆
本当にありがとうございますo(^-^)o
↓↓↓

堀向勇希の講演などの予定



~自分の手相から使命を知る~


【日時】11月3日(水・祝)9:30-11:30
【会場】五反田・ゆうぽうと
【参加費】10,000円
詳細はこちら

~出逢う人の心に火を灯す☆手相鑑定講座~


【日時】11月3日(水・祝) 12:30-16:30
【会場】五反田・ゆうぽうと
【参加費】30,000円
詳細はこちら
___________________________






~自分の手相から使命を知る~


【日時】11月27日(土) 9:30-11:30
【会場】JR三ノ宮駅近く
【参加費】10,000円
詳細はこちら

~出逢う人の心に火を灯す☆手相鑑定講座~


【日時】11月27日(土)12:30-16:30
【会場】JR三ノ宮駅近く
【参加費】30,000円
詳細はこちら
___________________________



~自分の手相から使命を知る~


【日時】2011年1月29日(土)10:30-12:30
【会場】アクロス福岡501会議室
【参加費】10,000円
詳細はこちら

~出逢う人の心に火を灯す☆手相鑑定講座~


【日時】2011年1月29日(土)13:30-17:30
【会場】アクロス福岡501会議室
【参加費】30,000円
詳細はこちら
___________________________




~本当のあなたを知る~



詳細はこちら