第4回目のMYワイン教室
ついにシャルドネを収穫の日
前回かけた袋を外して房をチョキンと

こんなにタワワに実ってた
味見しつつも収穫収穫
房の木に近い方が甘くて美味しいそうで、ブドウ狩り感覚
ワイン用はどうなんだろうと思ってたけど、甘くて美味しい~
デラウェアの白で種有って感じ
1本でこんなにも収穫できた
今年は豊作だそうです
私たちの木の近くでこんなにも収穫できました
ランチの後は搾汁

↓ブドウと房をバラバラにする機械

↓木の部分。ちょっと食べてみたら、渋い


切り離された実の部分

そして、搾汁
この絞る機械の中で、網の袋の中に実と果汁を一緒に入れて絞る
今回のみ人力でしてみせてれた

できたのが、↓のブドウ100%果汁ジュース
甘いけど、渋みも酸味もあってかなり濃い
↑見てる 笑
今回は50%ほどの搾汁だったようで、しぼった後はこんな感じ↓
通常は70%ほどしぼりだすらしいけれど、今回はかなり贅沢なワインができるとのこと
次回は瓶詰なのでかなり楽しみ~
Android携帯からの投稿