大分  九重大橋・温泉 | ライフログ

ライフログ

趣味は旅行♪
最近のマイブームは懸賞・モニター☆
他モロモロ日々の日記帳代わりのブログです!

大分2日目


ゆーこちゃんとこの保養所で温泉入ったり、豪華な朝食食べたり↓



(o.o)-朝食

まったり保養所を満喫してから


気になってた九重大橋に連れてってもらいましたつり橋



九重の“夢大橋”レインボーブリッジ

かなり高いところにかかってて、かなりの強風風

こんなところにこんな橋が!!

作るの大変だったと思う。。。


高いところが苦手なゆうこちゃん、ノンストップで対岸へ走る

写真とってたら置いていかれた 笑
確かに、下みたらかなりの絶景目


かなりの強風で寒くなったので、川端康成も入ったという近くの“筌の口温泉”へ温泉

秘湯ぽい感じで公共浴場なので¥200ナリ

ここの窓口のおばちゃんがとってもいい人で、いろいろ教えてくれたニコニコ

結構熱いお湯で、鉄分が多い温泉だったので白っぽい黄土色な感じで大好きな色つき音譜

飲泉もできると教えてもらったので、蛇口のところのを飲んでみたお水

湯口は透明で、参加して湯船の色になるらしく、味は炭酸鉄分のような感じ得意げ
かなりあったまって、まさに極楽~音譜

こんな施設が近くにあったらいいのになぁ~アップ


そして、九重高原をドライブしながらランチランチ

揚げピザひらめき電球

初めて食べたけど、とっても美味しいニコニコ

そして、ハーブティーもすごく香りもよくて美味しかった~音譜



(o.o)-揚げピザ

本日の宿、筋湯温泉の近くの地獄へ




卵もってくれば地獄温泉卵できたみたい温玉


(o.o)-地獄

宿にチェックインして近くの“うたせ湯”へ
(o.o)-筋湯

ここの打たせ湯すごかった目

すごい水圧+湯煙でかなりおもしろいにひひ

肩こり解消にと思ってたら、マスカラ落ちて目元が真っ黒にパンダ




(o.o)-食事
本日の夕食食事。

超豪華で、どれもめっちゃ美味しかったラブラブ!

馬刺し青毛

さらに焼き魚


(o.o)-魚

満腹~ドキドキ



Android携帯からの投稿