鎌倉 一人旅 | ライフログ

ライフログ

趣味は旅行♪
最近のマイブームは懸賞・モニター☆
他モロモロ日々の日記帳代わりのブログです!

一人旅 in鎌倉


(o.o)のブログ-鎌倉宮

まずは鎌倉宮

白い鳥居が印象的



(o.o)のブログ-鎌倉宮 土牢
御祭神・大塔宮護良親王が幽閉されていたという土牢。



(o.o)のブログ-鎌倉宮 護良親王
宝物館?にあった護良親王の木造。

最近のものらしい。明治以降だったと思うけど、イメージより厳つい。。。



(o.o)のブログ-鎌倉宮 かわらけ
やってみた↓


(o.o)のブログ-鎌倉宮 かけ
真ん中の少し欠けてるのが私の。。。

もう一回やり直したら粉々になってくれたショック!

大丈夫だろうか??



(o.o)のブログ-昼ごはん
一人旅で一番ドキドキするランチご飯

生シラスと釜揚げシラスの丼親子丼(鶏)

私は釜揚げシラス派ドキドキ

塩味きいてて美味しい~ニコニコ


食後にTUZURUという文房具店へ音譜

ステキな鎌倉ハガキを買って友達にも郵送~ポスト。


(o.o)のブログ-江ノ電
そして、江ノ電で長谷へ

駅の近くの駄菓子屋で大仏お菓子をまとめ買いしすぎて重かった。。。

ついつい大仏・鎌倉モノばかり¥2,000も買ってしまったにひひ


(o.o)のブログ-駄菓子

長谷寺


(o.o)のブログ-長谷寺
そういえば、10年ぶりに来たことある!!と思い出した場所

お庭がとってもキレイ!!


(o.o)のブログ-長谷寺 癒し
こんなカワイイ石造もひらめき電球



(o.o)のブログ-長谷寺 絶景
高台にあるので鎌倉の由比ヶ浜


大仏とご対面目


(o.o)のブログ-高桐 大仏
いたラブラブ!


(o.o)のブログ-大仏+あめ
せっかくなので、駄菓子屋でかった大仏アメと



(o.o)のブログ-大仏内部

そして、中まで入ってしまった得意げ

なんと¥20

横になってるけど、穴が頭部分

大仏の継ぎ目や衣の様子がよくわかりますビックリマーク


そして、最後の目的地鶴岡八幡宮


(o.o)のブログ-鶴岡八幡宮

入って右手の島にある旗上八幡宮
(o.o)のブログ-政子石
社殿の後ろにある政子石恋の矢

縁結びのパワースポットらしいクラッカー

宮司さんに教えていただいてちゃんと参拝お願い



(o.o)のブログ-結婚式
結婚式してましたクラッカー

ステキドキドキ



(o.o)のブログ-石段
そういえば、10年前にあった大銀杏がないあせる

ただいま再生中みたいです


意外にサクサク予定通りに回れました音譜

一人旅、ちょっと寂しいし、風景ばかりの写真だけども行けるかもべーっだ!