大量にポイントを貯めてる人、注意!!

 

 

ショッキングな話ですが、ほとんどのカードのポイントは相続できません

 

楽天ポイントは、相続不可。dポイントも不可

楽天ポイント、Tポイント、dポイント、Ponta、など総合計も全て不可

死亡時に失効する規約が明記されています

利用規約で「本人のみ利用可能」と定めているため、家族が使うと規約違反になるケースもある。

 

銀行系も見てみよう。

三井住友銀行のVポイントも、相続不可!

SBI証券のSBIポイントも、相続不可!

 

 

カーメーカーのポイントも高額になるはず

トヨタ自動車も、ポイントの相続はできない!

センチュリー(SUVタイプ)なら、新車価格は約2,500万円(税込)

1%還元なので、25万円分の別の車の購入費に充当できるし、

ポイントを1.5倍換算で38万円のキャッシュバックできる特典ありますが、

ドライバーの昇天とともに、全てが灰に帰します・・

 

 

 

では、会員制旅行クラブのインクルーズは?

ンクルーズ(会員制クルーズ旅行クラブ) ポイント相続できます! 

なんせ、知らぬ間にポイントが数百万たまって、世界一周旅行に行けるほどになる人も居るらしい。そりゃお子様に引き継ぎたいよねぇ

 

 

 

以下は、いずれも相続可能です。かなりレアな例です よかったね。

マイルは何となく予想ついたが、カメラ屋も可能とは!

 

ANAマイル   亡くなってから6ヶ月以内に申請。法定相続人に限る
JALマイル   正式な相続人による承継が規約で定められている
ビックカメラ    家族であれば死後でもポイント引き継ぎ可能。戸籍謄本と身分証明書が必要
ヨドバシカメラ    同居家族であればポイント合算可能

 

しかしANAは6か月と短いから注意。普通の遺産相続なら ,そんなのないのに。

なんだかポイント相続させたくない と言われてるようで嫌ね

 

 

さて、

ちょっと、ヨドバシで好き放題買い物してみよう。

 

マックブックプロが50万円  ソニー BRAVIA85インチが75万円

SHARP  液晶テレビ 70型 1,100,000円8K解像度

日立の高級冷蔵庫が30万円  パナソニックのドラム式洗濯機も30万円

ガレリアのゲーミングPCが、135万円!!!

キャノンのデジカメCanon EOS R5の本体が45万円、プラスRF100-300mm F2.8 L IS USM(交換レンズ)が135万円、そのセットで180万円

ローランドの電子ピアノROLANDGP-9Mが、130万円

ワークステーション HP Z8 G4 Workstation約 1,980,000円

Apple Mac Pro M2 Ultra(フル構成)約 1,500,000円〜

  76コアGPU・192GB RAM・SSD 8TBまで拡張可

車。VF-3(1人乗りEV車)830,000円キャビン付き・公道走行可能

 まさかヨドバシで車も売ってるとは・・・

 

 

合計 1,171万円です。ヨドバシカメラのポイントは、1,522,300 ポイント

実に150万円分のお買い物ができる! 

 

これを相続できるのは有難いね