予定日まであと12日です照れ

昨日は夜中、足の付け根~下半身が痛くて眠れませんでしたショボーン

冷えた時の痛みと言うんでしょうか?

ズドーンと痛重い感じでショボーン

トイレは3回目が覚めます。




今日は母が休みだったので哺乳瓶の下見に行ってきました。

おっぱいが出れば哺乳瓶買わなくていいみたいだし、
出なければ夜2階で寝るので3本用意して下に降りなくていいようにしようと思ってショボーン

どのくらいの値段するのか、アカチャンホンポでだいたい見てきました。

小さいのだとすぐ足りなくなるから200mm入るのがいいよーと姉。

¥900の物から¥2000のものもあり何が違うのやら

ミルクの種類も沢山あるし、

消毒液も沢山キョロキョロ

やってみないと何がいいかわからないし、2人育てた姉に必要なら買ってきてもらおうと思います。

後は爪切りや、体温計、綿棒、

追加でお尻拭き(大量に使うよ。と姉)

おしりふきの蓋

退院時の体重が分からないためちょっと先の5キロ~のおむつ
(それより小さいのは余ると勿体ないので退院時買ってきてもらう)


あとはKALDIでラズベリーリーフティを買いました。

信憑性は無いみたいですが、気持ち的に早く出てきて欲しいなぁって想いを込めて照れ

ミントティの味がします。毎日飲んでみよう。

産後にも良いみたいですね照れ

後はおむつストッカーがあってもいいかなぁと思い、色々見てたんですがやっぱりAmazonのグレーのやつ


(スクショ失礼します)買おうかなぁと思います。

楽天だと似たようなの、なぜか倍くらい値段するキョロキョロ

これだと¥1399

安っキョロキョロキョロキョロキョロキョロ

1階と2階を行き来する生活が続くと思うのでねショボーン


今日準備したものは産後でも準備出来るものですが、気分を高めるため(何のニヤリ)
買ってみました照れ