昨日は夫が出社していたので、次男が産まれてから初めてのワンオペデーでしたクッキー


長男の保育園お迎えの時間と、その後お風呂に入れる時だけ、私の母が来て次男を見ててもらいましたが、その後は一人クローバー


もう大変でした泣き笑い!!!


というのも長男のイヤイヤが凄まじくて…魂が抜ける


保育園から帰ってきて、家に入るの嫌。ドライブしたい。でもどこに行きたいか分からない。お散歩したい。でも歩くの嫌。


なんとか無理やり家に入って、でも着替えるの嫌。オムツ替えるの嫌。お風呂入るの嫌。ご飯食べるの嫌。


何しても気に入らないようで、泣き喚いて床に寝転がって暴れて…驚き


どうしたもんだか…オエーと思っていると、長男の声で起きてしまい、泣き出す次男大泣き


すると、それまで大泣きしてた長男がピタッと泣き止み、


んーんー上差し


と次男の方を指差すあんぐり

長男はまだ喋れませんあせる


次男の方へ連れて行くと、長男が次男の頭をヨシヨシしてあげました赤ちゃんぴえん


なんて優しいの大泣き大泣き大泣きラブラブラブラブラブラブ



その後長男は眠そうにしていたので、泣いている次男はいったんリビングに放置して

ごめんよ次男

長男を寝室に連れて行きましたふとん1ふとん3


寝室にも次男の泣き声は聞こえていましたあせる


すると、また


んーんー上差し


と言って扉の方を指差す長男うさぎ


次男くん泣いてるね汗うさぎ

ここに連れて来てもいい?


と聞くと、


うん!


と長男が言ってくれたので、急いで次男を連れて来ましたおねだり


次男はギャン泣きでしたが、長男は次男の頭を撫でながら、とても優しい目で次男のことを見守っていました赤ちゃんぴえん


尊い…長男、優しすぎるよえーんえーんえーんラブラブラブラブラブラブ


弟ができたことについて、理解してるのかよく分からないけど…自分もまだまだ赤ちゃんで甘えたいだろうのに、しっかりお兄ちゃんになってました赤ちゃん泣きキラキラ


そんな健気な長男の姿を見て、私は涙が止まりませんでしたえーんえーんえーん


ずっと優しいお兄ちゃんでいてほしいです。


そして、そんな長男のことを今まで以上にもっと大切にしたいと思いました赤薔薇



でも、やはりワンオペは難しいあせる


基本長男優先なので、次男に構ってあげられないのも心苦しいですぐすん



夫は一応7月中は育休らしいんですが、普通に仕事行ってますゲローゲローゲロー


来週は泊まりの出張もあるようで、さすがに夜一人は夜間授乳があるし厳しいし、次の日の保育園の送迎もあるので、母に泊まりに来てもらうようにお願いしようかなぁと思ってますネガティブ


育休とは一体…魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける