落ち込みすぎて病みすぎて…ここ最近暗い気持ちで過ごしてますショック


お尻が痛いこともなんですけど、一番は体重管理が憂鬱すぎて…えーん


前回もその前も検診で体重増えすぎって注意されて、次の妊婦健診(昨日)こそは!と思っていたのに、普通に増えてました真顔


もうすぐ26w、妊娠前の体重から、服着てプラス4.5kgです。

そんなに注意されるほど増えてますかね…泣くうさぎ


昨日は15時半からの検診だったのですが、体重注意されるのが嫌すぎて、前日のお昼以降何も食べずに行きました。

水とお茶だけ飲んで過ごしてました赤ちゃんぴえん


直前だけ気をつけてるわけじゃなくて、食事に関してはずっと意識して過ごしてるつもりですネガティブ


外食もしてるし、食べる日もありますが、それでも1日の中や何日かかけて調整して、全体的に見ると妊娠前の半分〜3分の2ぐらいしか食べてません悲しい


ほぼ毎日ストレッチやヨガを1時間ほどしていますし、先週から息子が保育園へ行き始めてからはウォーキングもしていますうさぎ


でも体重増加が止まらない…無気力


ほぼ毎日、30分〜1時間ほどヨガのオンラインレッスン受けて、他にもYouTubeを見ながら有酸素運動やストレッチして…


望んで妊娠したんだし、赤ちゃんのためにも自分のためにも体重管理はして当たり前うさぎのぬいぐるみ

体を動かすのも悪いことなんてないし、嫌いなわけじゃないバレエ


でも…急に、何でこんなに頑張って食事制限したり、本当はゆっくり休みたい時もあるのに義務のように運動したりしないといけないんだ泣くうさぎと、落ち込みの波が来て…泣きそうになります。



もともと摂食障害だから、気にしすぎてるんでしょうか。


体重が増えることが嫌なのか?

注意されることが嫌なのか?


両方嫌ではあるんですけど、後者の方が嫌な気持ちが強いです。


私なんて何も取り柄のない人間のくせに、中途半端に完璧主義で、だからできて当たり前の体重管理ができてなくて注意されるなんて許せない。



何もかも嫌になる。

全て投げ出したくなる。


誰かに助けてほしい、分かってほしい。


でも誰も助けてくれないし、自分でも自分が理解できないのに、他人に分かるはずがない。

そもそもこんなくだらない悩み、誰にも話せない。


食べても食べなくても落ち込む。苦しくなる。


こんな母親で、息子2人かわいそうだな。