久しぶりにガッツリ落ち込むことがありました…
10月から歯のワイヤー矯正をしています
上の前歯6本だけの部分矯正で、費用は約40万、期間は短くて半年、長くて1年と言われていました
矯正を始めてからは、歯が痛い時もあり不便だし見た目も気になるけど、ずっとコンプレックスだった歯並びが治るのが嬉しくて、毎回歯医者へ行くのが楽しみでした
今で矯正を始めて5ヶ月半、私の認識としては
少しずつだけど歯が動いてる!
マシになってる
時間はもう少しかかりそうだけど、長くても1年って言われてたし、もう折り返し地点には来てるはず
でした。
しかーし。
先日歯医者に行った際、先生から
思ったより歯が動いていない。
おそらく歯と骨が癒着していて骨性癒着というらしい
これ以上は矯正で治すことができない。
癒着しているかどうかはCTを撮って確認する必要があるが、妊娠中なのでできない。
癒着していたら、歯を削り神経を抜いて、セラミックにするしかない。
と言われました
え…ええーーー
まさかの矯正できないパターン…そんなのあるんだ…
レアケースなんじゃないの…?
しかも妊娠中、授乳中にCTを撮ったり、仮にセラミックにするとしても麻酔や薬を使ったりすることができないので、しばらくは何もできません。
というかそれ以前に、急に歯を削り神経を抜く必要があると言われ、私はもうパニックです
虫歯の治療などでそれらをするのは分かりますが、私の場合、歯並びは悪いけど健康な歯です
先生は、
これ以上矯正できないんだからセラミックにするよね
ぐらいのノリに見えましたが、私はそんな簡単にはいセラミックにします!とは言えません
とりあえず今はCTを撮れないので、癒着しているかどうか確定はできず、緩くワイヤー矯正を継続することになりましたが…
ようやく矯正を決意して、コンプレックスだった歯並びが治るんだとワクワクしていたのに…治らないんだ…
と落ち込んだし
先生はセラミックにデメリットはない、と言っていたので、話を聞いた直後はありなのかな?とも思ったけど
帰ってから調べてみると、やはり健康な歯の神経まで抜いてセラミックにするのはかなりリスクがあるみたいで…
やめておいた方が良さそうだな。と今は思っています
でも、、ワイヤー矯正でどうにもならないなら、もうここで矯正終了ということ
今めちゃくちゃ中途半端な状態なんだけど歯どうなるの
そして、矯正代として払った40万はどうなるの
と、もう…考え出したら嫌なことしかなくて、ずどーーーんと落ち込みました…
上手くいかないものですね…
はぁ…どうなるんだろう
ちなみに矯正前の歯並びはこれに近いです。写真載せます。
私の写真ではなく、どこかの歯医者のホームページに治療例で載っていた写真です。
念のため他の画像挟みます
変ですよね
もっと小さい頃、せめて高校生大学生までに矯正させてほしかったなって、親に対して思ってしまいます