体調を崩した原因が
栄養とカロリーが足りてなかったかも
カロミルと言うアプリで計測してて気付いたのですが
一食抜くと1200カロリーとかになると食べてない分栄養が足りなくなる
外食すると2000カロリーあたりまで出てましたが
2年くらい前から近くの行きたい店行き過ぎて行く店が無くなったので自炊してましたが
外食って案外栄養バランスいいから太る事もなかったのに
外食減ってから2年で10キロ以上太り
食べてないのに、、、太る太る
カロリー足りないと筋肉や栄養を脂肪に変えて脂肪をエネルギーにするらしく
脂肪代謝は糖代謝の半分くらいカロリー消費しないから
どんどん太ったと予想
毎食体にいい品を1品追加してたら栄養バランスもカロリーも取れて体調回復傾向に
食べてるのに少しずつ痩せ始めたので脂肪代謝を回避出来てそうだ