皆さまこんにちは。

 

生協で当選していた星組公演。

初日の翌日20日、連チャンで観てきました。今回は夫も同行。

 

休演者が増えていました…

綾音美蘭さん。

大丈夫でしょうか、心配です。

初日から一変、肌寒い…。

寒暖差は身体に堪えるので、

気を付けて欲しいです。

客席でもあちこちで咳き込む声💧

これからの季節、マスクは必須。

せめて公演中だけでも!

特に1階席に座るファンの皆さま。

客席降りがあるので、スターさんの

ためにも心がけたいものです。

 

輝咲玲央さんのアドリブ。

庶民はよぉ!もんじゃ焼きを

 食べるときは水でかさ増しして、

 シャバシャバになったやつを、

 うめぇうめぇと言いながら

 食ってんだ。(客席に)

 あんたらもそうだろ?

 …え?なんだ…おれだけか

 

そして、やっぱり、

汗かいてんじゃねぇか」と、

さんの額の汗を拭ってあげていました😊

 

これからの長丁場、何種類のアドリブが飛び出すでしょうか🎵

 

鶴丸官房長官の輝月ゆうまさん。

やっぱりさすがですね、声ヨシ、歌ヨシ。

「大きな大きなお力添え」

…見た目だけでなく、存在感が本当に大きくて、

お芝居が引き締まる感じが凄いです。

 

ショーの碧海さりおさんと大希颯さん。

初日より声が通って美声がよく聴こえました。

 

ダンスが目立つ方々。

ひろ香祐さん

鳳真斗愛さん

特にブティックの場面。

白い衣装でアップテンポなダンスがめちゃくちゃ格好いいです。

夕渚りょうさん

天希ほまれさん

希沙薫さん

天飛華音さん

碧音斗和さん

 

…挙げればきりがないほど、

星組男役さんのダンスはキレがあって格好良い✨️

今やすっかり雪組生の咲城けいさん、踊るとキレのある星組〜、なダンス🎵

 

裸足のデュエットの場面。

大劇場で観たときは麻色に見えたのに💦あれ?水色?

白い衣装がライトを浴びて水色っぽく見えるのかなぁ?

 

初見の夫は、

あのダンス、靴は?

と、裸足で踊るなんて想定外だったようです。

 

中詰でスーパーロングレッグが眩しい舞空瞳さん。

デュエダンの前に大階段を一人で降りてくるディズニープリンセスのような場面で…

 

早っっっ!危…💦!」

スルスルスルーっ!と、あのボリュームのドレスで、滑るようなスピードで降りてきて、ギョギョッ👀💧❗

だ、大丈夫💦〜!?」と心配になってしまいました😅

 

同行していた夫も同じように感じたらしく、終演後の第一声が、

あの階段降り、あんな速度で降りてきて、あれは大丈夫なの!?

でしたから…

ひょえ〜っ落ちる!💦💦と、ヒヤヒヤしたそうです😅

(お芝居では笑いっぱなしでした(笑))

 

『ディミトリ』で観たジョージアンダンスの足取りを思い出しました。

舞空瞳さん🙏!

体幹力が素晴らしいことは承知の上で、

ゆっくりでいいです、どうか足元には気を付けて〜🙏💦 

 

さて。

いよいよ宙組『大海賊』

ショーの『HEAT ON BEAT!』

瀬奈じゅんさんの退団公演。

スカステで観てから、私はこのショーのプロローグが大好きなので、生で観られるなんて✨️!

とっても楽しみにしていました。

初日、行ってきます✋🎵
今からワクワク、ドキドキ✨️
 
宙組の皆さまも体調を万全に、どうか全国ツアー完走を🎶
 
🌟お読み頂き有難うございました🌟

にほんブログ村

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ