【三叉神経痛】手術後2年。経過報告 | 田舎の空はどんなカタチ。なごみ日和。

田舎の空はどんなカタチ。なごみ日和。

結婚と同時に『三叉神経痛』と言う病気になり18年。
2021年。
3回目の手術を受け、ようやく痛みがない生活を送っています(●´∀`●)
三叉神経痛のブログは不定期で書いてます。読みたい方はスクロールてし探してくださると助かりますm(__)m


ご訪問ありがとうございます



現在、40代半ばの私。

29歳から

三叉神経痛と向き合っています。

初めましての方はこちらを

どうぞ~




痛み→手術→痛みなし

痛み再燃→手術→痛み取れず、薬服用有

テグレトール服用しても痛み出現→手術



このように

再燃を繰り返し

テグレトールを服用しても

痛みがあり、耐えられず

令和3年2月に3回目の手術をしました。




2023.9.経過報告


痛みありません。

手術した3ヶ月後、痛みあり。

テグレトール7か月服用したのち

思いきって服用を止め、痛みなし。

↑今、ココです。



痛みはありません。

ありません

疲労がたまったり、続いたり

ストレスや心配ごとがあると

なんとも言えない

頬の(左)ヒリヒリ感があるんですよね~。

なんでや。



本来痛いのは左側です。



すごくすごく気になってるのは

右顔面、こめかみ部分、

目の奥に鈍い痛み。

電撃痛ほどしっかりとした

痛みではないものの似てるんですよね~


もしかして、もしかして

めったにないけど

左も右も三叉神経痛になるパターンじゃね?

と戦々恐々してます。


29歳の時から↑症状はあるので

先生に話しています。

『両方とも三叉神経痛になる人は

めったに居ないんだけどね~』と

言われました。


けど

0じゃないんですよね…?!


とは、言えいつもあるワケではなく

フッとした時に

この痛みは何?とドキドキするぐらいです絶望


何の痛みなんでしょ~ね。

(。・´д`・。)



イベントバナー


テグレトール服用してないので

お酒オッケーなのです♡

とは言え、お酒は体質的に合わないようで

滅多に飲みませんおいで

夫に付き合い少々梅酒を頂きます♪


 


グレープフルーツも禁止

されてたので今は嬉しいです♪

約15年ぐらい我慢、我慢でした泣くうさぎ

もう、一生食べれないんじゃないかって

思ってました…

ドレッシングや野菜ジュースなど

ちゃんと確認しないとたまーに入ってるんですよね~