いつも見てくださっている方
イイねをしてくださっている方
フォローまでしてくださっている方
皆さん ありがとうございます
ZOUの励みになります
母の日が終わり
バラの1番花も終わった感じ😅
けっこう短かったですね~
花の命は短くて…やね~
YouTubeで 松尾園芸さんが
切り戻しの解説をしてたので
今日は ワテもやってみます😁
1回目の花の時期を
1番花というらしいのですが
ワテはフリージアの時 最初の花を1番花といってましたが この使い方は間違いみたいです~😱
なんと!ピェール ドゥ ロンサールは
2番花 3番花 と咲いて
秋にも咲くらしいのです❗️素晴らしい~😆
そのためにも
切り戻しが大事らしい~
ウチのは 大苗なので
伸びた分の半分くらい
切っちゃっていいらしい…
ここは思い切って 切るのがいいみたい
やってみましょう❗️
花 一杯残ってたけど 切っちゃいました
さぁこれからバラは第二章へ
2番花を咲かせてくれるのは誰でしょうか?
楽しみです😁
ちなみに 瀕死の ミスターリンカーンは
細々と生きてます
で
他の皆さんですが
イチゴは 終わった感じです
さて これからどうするか…
カミさん曰く
引っこ抜いて 新しい花 植えたら…だって
まっ それもあるね~ どうしようかな~
シャインマスカットさんは順調です
伸びて 娘っ子くらいにはなりました😅