今日のコーデ → きもの浪漫 | まりーきものきおく

まりーきものきおく

着物が好き!
(主にアンティーク方向で)

月に何度か着物着れるかなー?くらいのゆるーい感じで楽しんでます。

都内在住(西側)、2児の母。

着物友達がほしい!!(笑)

きもの浪漫に行ってきました。


横浜きもの市でtentoさんで買ったピンクの羽織を着たくて、それに合わせてこの着物。

この着物かわいいよね!

すっごく安かったんだけど、今さらよくよく見ると、ちょっと表に染みがあったり、八掛が染みだらけだったり。
でも目立たない!!
全然OK!



初めて、マメコロンさんの半衿ピンつけた!


羽織着たらこんな感じ。

うふふー。派手ー(笑)
かーわいー!!(笑)


羽織紐、乳に通らなくて(笑)
NyaroWorksさんの羽織紐をデビューさせちゃった。
かわいい!
今日は子連れじゃなかったので、つけても大丈夫だったのでー。
(子連れだと、抱っこしたりするから壊れる…)

あしもとは、これ。



着物:暮らし家さん
帯:暮らし家さん
半衿ピン:マメコロンさん
帯揚げ:暮らし家さん(端切れ)
帯締め:暮らし家さん
羽織:tentoさん
羽織紐:NyaroWorksさん
草履:Haruさん


しかし、反省点…。


衿うきまくり!!


衣紋つまってる!!


敗因は…。

着てるときに、後ろのおはしょり引いたらビリッていったんですよ…。

見てもどこが千切れたのか分からない…。

帯もしたあとだったから、そのままで出掛けちゃったけど…。

着物着たときに前に引きすぎた襦袢がそのまま…。
出る前にもっと確認しとけば、襦袢もっと後ろにひいてたのにー!!

斜めがけバックしたら、衿がぶかぶかしてんなー…って思ったんだけど、まさかそんなに衣紋がつまってるとは…。

ちなみに衣紋がつまってるのは帰りの電車に乗っててガラスに反射した自分の姿で気付いたよ…。

ああー、カッコわるー…。