ご訪問ありがとうございます。

4,2,1歳児を育てるアラフォーワーママのなしこです。

フルタイム勤務で時間も体力もないため、時短・効率化に励みつつ、我が家流のおうち学習を模索しています。


こんにちは、なしこです。


おうち英語の沼に時間もお金もハマっていくのを感じる今日この頃。


おうち英語を実践しつつブログ運営もされている女医mayさんのおうち英語の目的という記事が、我が家のおうち英語の立ち位置を考える上でとても参考になりました。


時間もお金もかかるおうち英語。ついつい外と比較しては、いろいろやりたくなってしまうことも。


ある程度目的を定めた方が納得して進めて行くことが出来るはずと思い、我が家の目的について、現状をまとめてみました。


女医mayさんのブログでは成田悠輔さんのインタビューをもとにおうち英語の目的について考察してます。


ちなみに、成田悠輔さんは東大卒、イエール大学助教で経済学者。肩書きも凄いですが、SNSやYouTubeの発言が面白くてクセになります。


https://veryweb.jp/column/464821/?fbclid=IwAR3Orap_mvy9iR9S0AdewkJfXNBPXevxAXfVZOFgxQ4mbHhnHFuraRvxRwg


  インタビュー内容の私的解釈


英語教育はガチで世界で生きるか、ゆるく日本の中で生きていくかはっきりした方が良い。


英語をやって有名海外大を出てもビザの関係で卒業後は日本に帰国する人がほとんど。


学歴は立派だけど、専門領域で本当にグローバルな競争力があるというわけでもない。結果、世界でも日本でも中途半端になる人が多い。


世界のトップで闘うとなると、厳しい世界。本気でやるなら、インプットもアウトプットもすべて英語で徹底的にやらないと意味がない。


ゆるく日本で生きて行くなら英語はそれほど必要ではない。


私なりの解釈なので、気になった方は本文読んでみて下さい。


  ガチで世界?それとも日本?


現状、子供の選択はまだ未定。


しかし、おうち英語にかけている時間とお金はおうち学習の中でもっとも多く、おうち英語の沼にハマり中。


でも子供の選択が後者なら、、、


別の事にもっと時間とお金をかけた方が良いのではないかとも思う。


でも、0か100かなんて選び方も出来ないのが実際で。


後者を選んだとしても、受験英語は必要な可能性は高い。また、英語で情報収集が出来た方が良いとは感じる。


費用面のことを言うと、おうち英語はインプットよりアウトプットの方がお金がかかる印象。それはスピーキングを鍛えるための、英語教室、オンライン英会話、インターナショナルスクールなどなど。


  なしこ家のおうち英語の目的


結論、子供の選択が決まるまでの我が家のおうち英語の目的は、『英語で情報収集ができて、受験英語に役立つこと』が今のところ最も適当かなと思う。


おうち学習における英語は、あくまで国語、算数の後ろ。


また学習内容はリスニング、リーディング、ライティングを重要視。スピーキングは子供が必要になった時に全力でやる。


スピーキングを本気でやるためには、継続が必要で、その分費用もかかるので、費用対効果を考えると我が家では、一番後回しにせざるえない。


時間とお金に余裕があるなら英語はしっかりやった方が良いのは間違いないと思う。


共働き、子供3人の我が家では時間、お金共にそこまで余裕はないので、なににどのくらい注力するかの選択は重要。


  自戒を込めて、、、


冒頭にも書いた通り、最近どっぷりおうち英語の沼にハマって、英語教材への課金が止まらなくなりそうだったので自戒を込めて記事にしてみました。


英語教材は調べるほどに、あれもこれも欲しくなるので、本当に沼!注意しなければ、、、。


長々と最後まで読んで下さった方、個人的な自戒にお付き合い頂きありがとうございます。


おうち英語の数だけ、それぞれの目的があると思うので、実践中の方の意見が聞けたら嬉しいです。