こんにちは、なしこです。


3歳9ヶ月長男、2歳1ヶ月長女、0歳児次男の3人の子供達を育てています。


現在、夫と共に育休中。


昨日は曇り空でしたが、なんとか午前中は雨を免れて公園遊びを楽しみました。


我が家の教育方針は1.体力、2.コミュニケーション能力を伸ばすこと。『我が家の教育方針』昨日は土曜日なのに夫が仕事で、夕方までワンオペ。つかれました...    2/11の学習記録七田式プリントB点描写昨日は私が疲れて上記のみ。幼児教育は親のやる…リンクameblo.jp


自分も子どもとスポーツを楽しみたいので、0歳児をベビーカーに乗せて、ウォーキングを頑張っています。



今日は発語遅め、運動能力高めの2歳1ヶ月長女の話。


以前も握る力が強く、年齢の割にはいろんな遊具で遊べている話を書きました。



最近では、それに加えて、裸足で遊ぶのが好きらしく、気がつくと靴を脱いで遊んでいます。運動能力が高いというよりも、子猿のような感じになってきました。


身体が小さくても腕の力と足の指を使って遊具をどんどん登っていく。


足を踏み外しても、手でぶら下がって落ちない。体が軽いので、腕の力で身体を持ち上げたり、足の指を使ってバランスを保つ姿は子猿のようです。


足の裏痛く無いかなぁと思うこともあるのですが、本人が好きでやっているので、そのままやらせています。


以前通った整体で、現代人は靴や靴下によって足を守ることで、逆に足の力が衰えてしまっている。本来は足の指も手の指のように動かせるという話を聞きました。


子供の足も生まれてすぐは足の指をよく動かすけれど、靴や靴下で覆って使われなくなると、扁平足になりやすかったり、転びやすくなることもあるそうです。


家では基本裸足、大人の靴下は5本指ソックスにしています。


長女が外で裸足で遊ぶ様になったのは、大きめの砂の広場がある公園で裸足でよく遊んでいたのがきっかけでした。


大きめの公園の遊具は、掃除もよく入っているし、ガラスが落ちているようなことは無いので、裸足で遊ばせても今のところは大丈夫そう。


家に上がる前に足さえ洗えば、とりあえずよしとしてます。


長男も長女につられて裸足で遊びますが、年齢が低い方が裸足で遊ぶ事に抵抗が小さい気がします。


野性味溢れて、少々小汚い感じにはなりますが生命力の強さを感じます。長女が将来どんなふうになるのか楽しみです。