オパール毛糸買いました


今、3つ4つ

手掛けています。


でも

オパール毛糸欲しくて

買ってしまいました。


梅村マルティナさんの

かごめ編みの

ネックウォーマー

編みたくて。


すごく綺麗な色🩷




注文したらすぐに

届きました。

写真より明るくて

とっても綺麗な糸。




早速

かごめ編み 

始めました。


いくつも

編みかけているので

あれをここまで

編んだら次のを。


またここまで編んだら

次のをと、

編んでいます。


毛糸と同封されていた

輪針、

とっても可愛い🐙ちゃんに

結んでありました。






編み図の表面に


毛糸に🧶ふれれば

みんなしあわせ


って書かれていました。


ほんと

そう思いました。


ほっこり


ボチボチ

楽しみます。



話変わって


我が家同居の孫、

一番上の子、

4月から中3に

なります。


中3の数学って

どんなこと

勉強するんだろう?

と思い、

また、


試験直前に

この問題

どうやって解く❓

などと聞いてきたらと、


ちょっと興味が湧いて、


教科書ガイド

買ってしまいました。




ページをめくったら

掛け算の筆算の計算。


私の全く知らなかった方法から入っていてびっくり‼️


同じ数をかける計算。

例えば

45❌45

一の位  5✖️5=25

十の位  4✖️(4➕1)=20

答えは 2025


で できるんだって‼️

私は知りませんでした。


今はインド方式とか

色々あるみたいですね。


中3の数学、

ついていけるかなあ?


無理なら途中で

やめればいいですよね。