2023年3月の最初ごろ

我が家の家計を管理している夫から
住宅ローンの支払いが出来ないので
義実家に同居しない?​と言われ
同居なんて無理、、、と焦って始めたブログですが色々状況が変化しています💦
現在、私52歳、夫60歳、息子22歳
長い専業主婦を卒業してパートを
息子はあと数年は学生です、、、

近所に義兄と義姉と独立した子ども4人
(現在義姉が出て行き別居中)

長男至上主義な義両親80代
義父は認知症で介護施設に
義母は2024年6月に亡くなりました

夫、義兄、異業種の自営業

自宅売却しました
住宅ローンはなくなりましたが
事業用ローンが、、、

夫のアルコール問題と女性問題
引き続き経済不安と、、、
いつかくる離婚か別居がメインに
なってきています💧

  祝日の朝から、、、

祝日でもごみ収集はありますね ありがたい

キッチンではこのゴミ捨てを使っています


45リットルのゴミ袋をかけているんですがあまりパンパンに入れると外しにくいんです

で、以前パンパンに入っていると外しにくいので先に外すか、声かけてと言ったことがありました

外しちゃえばまだ入るので


そして今朝、、、

私が起きたらキッチンに中途半端にゴミの入ったゴミ袋が💧

外すの面倒だったのかゴミの1/3ぐらいを新しゴミ袋に移動

セットされたゴミ袋には2/3ぐらいのゴミ


今日ゴミの日なんだけど💧

外せば1袋に入る量のゴミ

意味不明、、、

ゴミを捨てて帰宅したら起きていたので

今日ゴミの日だから分けなくても良かったのにと

普通に言ったら

「何をしても文句言うんだね」いただきました〜


いや、まぁ文句だけどソフトですよソフト

なんでゴミの日って分かってて今のゴミ袋外して詰めるんじゃなく新しいゴミ袋に少しのゴミを移動させたわけ?意味わかんないんだけど?

って言いたいのはやめときましたから


でも売られたケンカは買っとこうと思って口笛

ま、もう少しで自分でゴミも管理だしこんなに満杯にならないね〜って返しときました


その後すぐラインしていたのでいつもの女性に愚痴でしょうね

12時にどこかに行ったのでランチかも?

バタバタ倒れているあの人とまだランチしてくれるならそれはそれで感動です✨













にほんブログ村 家族ブログ 夫・ダンナへ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ
にほんブログ村