2023年3月の最初ごろ
我が家の家計を管理している夫から住宅ローンの支払いが出来ないので
義実家に同居しない?と言われ
同居なんて無理、、、と焦って始めたブログですが色々状況が変化しています💦
現在、私52歳、夫60歳、息子22歳
長い専業主婦を卒業してパートを
息子はあと数年は学生です、、、
近所に義兄と義姉と独立した子ども4人
(現在義姉が出て行き別居中)
長男至上主義な義両親80代
義父は認知症で介護施設に
義母は2024年6月に亡くなりました
夫、義兄、異業種の自営業
自宅売却しました
住宅ローンはなくなりましたが
事業用ローンが、、、
夫のアルコール問題と女性問題
引き続き経済不安と、、、
いつかくる離婚か別居がメインに
なってきています💧
長い専業主婦を卒業してパートを
息子はあと数年は学生です、、、
近所に義兄と義姉と独立した子ども4人
(現在義姉が出て行き別居中)
長男至上主義な義両親80代
義父は認知症で介護施設に
義母は2024年6月に亡くなりました
夫、義兄、異業種の自営業
自宅売却しました
住宅ローンはなくなりましたが
事業用ローンが、、、
夫のアルコール問題と女性問題
引き続き経済不安と、、、
いつかくる離婚か別居がメインに
なってきています💧
睡眠導入剤が効かないんだよね、、、とか
夜寝れなくてしんどいんだよね、、
たまに会うとよく呟いている夫
お盆頃から起きている時間はリビングで飲んでテレビ、たまに仕事
お昼に寝て夜中に起きている感じです
基本朝私がパートに出かける時間は寝ている
夕方帰宅しても寝ている時が多い
間の時間もしかしたら仕事に行っているかも?ですがリビングの状況が外出した感じではない時が多い💧
そのまま夜の10時ごろに私が自室に戻るまで起きてこないこともあります
寝れないと呟かれると真底うるさいと思います
可愛く言えば赤ちゃん並みに寝てるから、こっちからしたらホラーだから
リビングは夫のテリトリーと思っているのでそっとしていますが、ダイニングテーブルの半分以上を空き缶やブランデーの瓶で埋め尽くして暮らす人
気持ち悪い、、、
空き缶すら手放したくないのか??
もう諦めていますがこのテーブル8年ぐらい前に買い替えたお気に入り
私と息子で出掛けていた時にたまたま家具屋さんに寄り見つけて後日もう一度見に行って買ったもの
私のもの💓って感覚でしたが支払いは家族カードからなので夫の所有物ですね💧