2023年3月の最初ごろ

我が家の家計を管理している夫から
住宅ローンの支払いが出来ないので
義実家に同居しない?​と言われ
同居なんて無理、、、と焦って始めたブログですが色々状況が変化しています💦
現在、私52歳、夫60歳、息子22歳
長い専業主婦を卒業してパートを
息子はあと数年は学生です、、、

近所に義兄と義姉と独立した子ども4人
(現在義姉が出て行き別居中)

長男至上主義な義両親80代
義父は認知症で介護施設に
義母は2024年6月に亡くなりました

夫、義兄、異業種の自営業

自宅売却しました
住宅ローンはなくなりましたが
事業用ローンが、、、

夫のアルコール問題と女性問題
引き続き経済不安と、、、
いつかくる離婚か別居がメインに
なってきています💧

  私がリビングから2階に移動してしばらくは寝ていたようですが夕方にはリビングに居て水割りを飲み出していました

多分今日初めての水分は水割り

この季節にアルコールの入っていない炭酸水や水などを全く飲まずに生きていくって羨ましくないけどすごいなぁと思います


この人どこまで堕ちていくのかなぁ、、、と少しの寂しさもありつつ見学です

可哀想とか思ってしまったらダメだとたまに自分に言い聞かせています


お腹が出ているので見逃しがちですが手足は痩せてきているように見えます

カロリーは取れているけど栄養は全然なんでしょうね


あなたの食事は作りませんってなった後も自分が普通に作って食べる時は食べる?と聞いたりしています

そして大体食べると答えるので提供しています

でももう完全にルームシェアの人と考えて気にせず生活しようかなぁと思って


アルコールに浸かっている人に素面の私がまともにぶつかるとこちらにしかダメージが無い

今まではただ酔っている時がある人でしたが、最近は脳をアルコールに壊されている人

私の常識は通用しないのに期待しちゃって悲しくなるのは自分1人で空回ってるだけなのでそうならないよう見ない見ないです

 


我が家のバスタオル  私と息子用口笛

実家撤退の時も連れて行こうと思っています












にほんブログ村 家族ブログ 夫・ダンナへ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ
にほんブログ村