2023年3月の最初ごろ
我が家の家計を管理している夫から住宅ローンの支払いが出来ないので
義実家に同居しない?と言われ
同居なんて無理、、、と焦って始めたブログですが色々状況が変化しています💦
現在、私52歳、夫60歳、息子22歳
長い専業主婦を卒業してパートを
息子はあと数年は学生です、、、
近所に義兄と義姉と独立した子ども4人
(現在義姉が出て行き別居中)
長男至上主義な義両親80代
義父は認知症で介護施設に
義母は2024年6月に亡くなりました
夫、義兄、異業種の自営業
自宅売却しました
住宅ローンはなくなりましたが
事業用ローンが、、、
夫のアルコール問題と女性問題
引き続き経済不安と、、、
いつかくる離婚か別居がメインに
なってきています💧
長い専業主婦を卒業してパートを
息子はあと数年は学生です、、、
近所に義兄と義姉と独立した子ども4人
(現在義姉が出て行き別居中)
長男至上主義な義両親80代
義父は認知症で介護施設に
義母は2024年6月に亡くなりました
夫、義兄、異業種の自営業
自宅売却しました
住宅ローンはなくなりましたが
事業用ローンが、、、
夫のアルコール問題と女性問題
引き続き経済不安と、、、
いつかくる離婚か別居がメインに
なってきています💧
我が家の光熱費、引き落としに使っていたカードが使えなくなってからハガキで送ってもらっています
これは敢えてで、他のカードを登録しちゃうと夫管轄になって支払えているか分からずドキドキしないといけないから💧
まさか光熱費が払えているか考えないといけない日が来るとは数年前の私に教えてあげたい![]()
現金を夫から貰いコンビニで払うを繰り返していたのですが先月はお金ないんだよね、、、と言われそれ以上請求するのが面倒で私が支払いました
ここ数日ずーっと出勤していない感じの夫に今日お金を請求すると、どこにもお金ないんだよね、、、と
今日はもう少し突っ込んでみました
先月も同じこと言ってたから私が払ったよ
お金が無いんだよね、、、って言ってもガスも電力会社も許してくれないから止まるだけだよ
(そうなったら私は実家に撤退だから責めてる訳じゃ無いよ)
これを伝えて2時間後、私の口座に夫から振込が
夫、光熱費使い放題の人です
高いから節約と言っても、必要なものは仕方ないと言います
なら払えです
現在光熱費さえ払われていれば夫が無収入でも私はあまり困らない
世の中の正社員の奥さんはあまり困らないどころか余裕で暮らせるんだろうなぁ✨
今までの努力の賜物なんでしょうが自分に経済力があるって本当に強い✨ 羨ましいです!