2023年3月の最初ごろ
我が家の家計を管理している夫から住宅ローンの支払いが微妙なので
義実家に同居しない?と言われ
急にジタバタしだした51歳の日常です
同居なんて無理、、、と焦って始めた
ブログですが色々状況が変化しています💦
夫57歳、息子21歳
義兄59歳、嫁と独立した子ども4人
長男至上主義な義両親80代
夫、義兄、異業種の自営業
義父は認知症で介護施設に
義母は2024年6月に亡くなりました
自宅売却しました
住宅ローンはなくなりましたが
事業用ローンが、、、
夫のアルコール問題と女性問題がメインに
なってきています💧
食費や日用品の購入代これらは夫から貰っているファミリーカードで買っていました
以前は生活費を現金でもらいファミリーカードもある程度は自由という生活
今思えばありがたいことです
夫がお金が無いと言い出しここ数年、現金は無くなりファミリーカードのみ
現金が必要な時は何となく今までの貯金で払っていました
そして今日、ファミリーカード使えませんが、、、
どうやら払えていないようです![]()
Amazonで洗剤を買おうとして発覚
よくぞまぁ普通に飲み歩いているよね💧
そういえばバカみたいに届いていたビールが届かないな、、、
ということで交渉
私は息子の一人暮らしの援助と、授業料を貯める一部も負担しているしこの家の食費を出すのはムリ
ファミリーカードは返すから現金でくれる?
(恨みがましいけど、はした金を稼いで私も働いていると言われたく無いので働かないでと言っていたのに私のパート代から息子のお金でていますよ〜、、、 いつか言ってやりたい
)
実際は息子の授業料は私のパート代の貯金も足して貯まっているのですが夫は知らないので現在も積み立てているという事にして話しています
全くの嘘ではない![]()
夫の負担額は毎月5〜6万減るんじゃないかなぁ
私にとって自立への流れです、、、
節約生活スタート
ファミリーカードのせいで支払いが大変と思っていそうなのでそんな事は無いと思いしれば良いと思っています
一月分まとめて貰うと支払った感があると思うので、何回かに分けてくれても良いよと言っておきました
自営なので細かく収入がある
夫は稼いでいた時の名残で超どんぶり勘定
カードも使いつつ現金のみの店でも飲んでいる
ならばその現金をもらいましょう作戦です
これが上手くいけば円満に平和に距離を取れるんだけどなぁ、、、
夫サイドの人から見れば、なんて自分勝手な嫁だとなるんでしょうが自分と息子が大事なのです![]()