2023年3月の最初ごろ

我が家の家計を管理している夫から
住宅ローンの支払いが微妙なので
義実家に同居しない?​と言われ
急にジタバタしだした51歳の日常です

同居なんて無理、、、と焦って始めた
ブログですが色々状況が変化しています💦
夫57歳、息子21歳

義兄59歳、嫁と独立した子ども4人
長男至上主義な義両親80代

夫、義兄、異業種の自営業

義父は認知症で介護施設に
義母は2024年6月に亡くなりました

自宅売却しました
住宅ローンはなくなりましたが
事業用ローンが、、、

夫のアルコール問題と女性問題がメインに
なってきています💧

 昨日久しぶりに息子が帰宅

この短期間にどーした??と二度見しちゃったぐらいに大人になっていましたびっくり

発言もですが見た目が

本人によると食材を買ったら自分しか食べないので今までより規則正しく多めに食事をするようになって少し体重が増えたらしい

今までは太れないのが悩みだったので一人暮らしバンザイです

やや追い出すような一人暮らしの開始だったので罪悪感がモヤモヤとあったのですが、とても楽しいと✨

良かった、、、おねがい


楽しそうな話しを聞いていたらなんだかもういつ実家に帰っても良いんじゃない?と思えてきました

息子のあと2年の授業料はなんとなく確保

生活費の援助は私のパート代で払える

毎日飲んでボーッとしている人が視界に入る生活でストレスを溜めるより、実家に帰って母と真っ当なケンカをする生活の方が健全な気がする

(実家に帰れば基本グータラな私は母に注意されることが増えるの確実なんです💦)

最大の難関は職場への引越しの報告、、、

それさえクリアしてしまえばこの先の見えなすぎる生活とサヨナラかもです





にほんブログ村 家族ブログ 夫・ダンナへ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ
にほんブログ村