2023年3月の最初ごろ

我が家の家計を管理している夫から
住宅ローンの支払いが微妙なので
義実家に同居しない?​と言われ
急にジタバタしだした51歳の日常です

同居なんて無理、、、と焦って始めた
ブログですが色々状況が変化しています💦
夫57歳、息子21歳

義兄59歳、嫁と独立した子ども4人
長男至上主義な義両親80代

夫、義兄、異業種の自営業

義父は認知症で介護施設に
義母は2024年6月に亡くなりました

自宅売却しました
住宅ローンはなくなりましたが
事業用ローンが、、、

夫のアルコール問題と女性問題がメインに
なってきています💧

 息子の一人暮らしが始まっています

寂しくなるかなと思っていたのですが、、、

なんだかラクになったかも💦

これ高校卒業してすぐ1人暮らし開始だったらものすごく寂しかったと思うのですが現在学校とバイト三昧で帰宅も深夜、朝は寝ていてあまり会わないという感じからの1人暮らし、、、

あまり変わらない💦 変化は洗濯物の量が減ったぐらい

気持ちはものすごくラクになっています

夫が飲んでいようがどうでもいい

深夜帰宅する息子に絡んで何かイヤなことがあったら嫌だなぁとかそういうことを全く考えなくて良い

快適かも

でもこんな心配しなくていいなら普通に寂しさのみだと思うので複雑ですが、、、


離れてみて少し思ったのはそんな心配は無駄だったかなぁとか   流石に息子に意味のわからない事を言ったとしても悪意あることは言わないかな

息子が1人暮らしを開始しても夫は感想無しですが、、、








にほんブログ村 家族ブログ 夫・ダンナへ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ
にほんブログ村