2023年3月の最初ごろ
我が家の家計を管理している夫から住宅ローンの支払いが微妙なので
義実家に同居しない?と言われ
急にジタバタしだした51歳の日常です
同居なんて無理、、、と焦って始めた
ブログですが色々状況が変化しています💦
夫57歳、息子21歳
義兄59歳、嫁と独立した子ども4人
長男至上主義な義両親80代
夫、義兄、異業種の自営業
義父は認知症で介護施設に
義母は2024年6月に亡くなりました
自宅売却しました
住宅ローンはなくなりましたが
事業用ローンが、、、
夫のアルコール問題と女性問題がメインに
なってきています💧
一昨日スーパーで美味しそうな豚バラ肉の塊を見つけて昨日クツクツ下茹でをして作った豚の角煮
ゆで卵と大根も入れたくてやや水分多めに
冷蔵庫にタッパーに入れて保存していました
昼開催の同窓会のようなものに参加してなぜか夜早めに帰宅した夫
その時間、息子はバイトに私は2階の自室にいました
しばらくして降りていくと角煮が食べられている、、、
まぁそれは良しとしましょう、、、
彼のお金で買っていますし
しかし、、、私の顔を見るなり
「おでん味濃すぎない?」
はぁ??
確かに水分多め、ゆで卵と大根入ってる
でも私はおでんに豚バラは入れないし、生姜だって入れない
大根の切り方も違うし
そもそも色が違う!
昔は味の分かる人でした💧
頑張れば褒めてくれるタイプでした
私的には時間をかけて作った料理
(息子と)ゆっくり食べましょ
と思っていたのに大量消費されたあげくに意味不明なダメ出し
腹立つ! 思わずそのまま声に出ちゃいましたよ
これのどこがおでんなわけ??
あんなに味にうるさかったのにこれ食べておでんて、、、 すべての感覚器壊れてるんじゃないの![]()
昨日一日かけて作ってゆっくり食べようと楽しみにしてたのに
勝手に食べたあげくにおでんと間違えてダメ出しされるとかあり得ないんだけど!
だっておでんだと思ったんだもん💦
今これを書いていても怒りが💢
言ってないですが、黙れ酔っ払い!
しかも文句言ってくる割に沢山食べてるし
昔は食事にうるさくて面倒な人でした
レトルトとか冷凍食品なんて食べ物じゃない的な感じでしたし、夕食にパスタとサラダを出したらこれはお昼ご飯だと言われたり、、、
それなのに最近友人からもらって美味だったと色々冷凍食品などを買い込んでいたんです
息子も、父親が電子レンジでレトルトを温めて食べてるってなんか驚きだね、、、と言うぐらい昔からは考えられない行動
(レトルトも電子レンジを自分で使うのも💧)
あんなに食べ物にうるさかったのに他人に勧められたらすぐに考えをかえるんだね+味に敏感とか言ってたけど本当は分かってなかったんじゃないの??
アルコールを減らすために夕食を一緒に食べる日を増やすべきか?と考えたこともあったのですが、やっぱりそんなことしなくていいやと思った出来事でした
あーそれにしても腹が立つ!