昔から母が言っていること
夫婦は仲がそんなに良くなくても結局1番いろんな話を共有出来る相手

祖母は母たち娘に色々話す人でしたが祖父が亡くなってやっぱり祖父にしか話せない話があるみたいだったと
母自身も私や弟には話さないけど父には話せることがあると

うーん、、、 まぁ普通に話が通じる相手ならそうなんでしょうね
父は頑固で面倒なところもありますが
酔って何かを忘れるとかないですし

私の学生時代の友人のことなんて私より覚えていたりします💦


少し前までは私も否定しつつもそうなのかなぁと思う部分もありました

夫と私、息子が大事、ここは共通しているし


しかーしアルコールのせいなのか加齢のせいなのか分かりませんが(もしかしてストレスかもですが)

絶対この人の脳の動き鈍ってるよねと感じる最近、ちょっと前提のある話が全然通じません

頭が良い人でそこが尊敬ポイントだったんですが💧

共感とは、、、?