2023年3月の最初ごろ

我が家の家計を管理している夫から
住宅ローンの支払いが微妙なので
義実家に同居しない?​と言われ
急にジタバタしだした51歳の日常です

夫には過去に浮気問題や
現在進行形のアルコール問題があって
今でも不安定な夫婦関係なのに更に
同居なんて無理💧

夫57歳、息子21歳
義兄59歳、嫁と独立した子ども4人
長男至上主義な義両親80代

夫、義兄、異業種の自営業

義父は認知症で介護施設に

夫の職場近くにある叔父の家が空いたので
2024年2月に引っ越ししました
義両親との同居はもう無いはず、、、

 同僚の今のパート先で仲良くなった人たちで

65歳でパートを定年退職したあとに次のパート先を探している人が2人いるそうで

脳の活性化とかそういう理由ではなく住宅ローンがあるから働かなくてはいけない

ダンナさんも同じく65歳で定年の仕事だったのに75歳までの住宅ローンを組んでいるそうです、、、

うーん、、、 他人事とは思えない


夫は自営業ですが住宅ローンは同じく70代まで

前の自宅が売れなければ同じような状態です

最近では私の負債じゃないしと思っていますが

どうにかしないと息子に迷惑がかかるのは困ります


勉強して資格取得を目指していたのですが最近まぁ良いかなと自分を甘やかしていました

でもさっさと勉強しようと思えました

ラッキーなことに目指す資格を取得すれば仕事を教えてもらえる環境です

ちゃんと働けば完全に経済的に自立も可能

グータラしかけると何かが起こる

人生一度ぐらいはガッツリ努力してみてと誰かに背中を押されているようです










にほんブログ村 家族ブログ 夫・ダンナへ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ
にほんブログ村