2023年3月の最初ごろ
我が家の家計を管理している夫から住宅ローンの支払いが微妙なので
義実家に同居しない?と言われ
急にジタバタしだした51歳の日常です
現在進行形のアルコール問題があって
今でも不安定な夫婦関係なのに更に
同居なんて無理💧
夫57歳、息子21歳
義兄59歳、嫁と独立した子ども4人
長男至上主義な義両親80代
夫、義兄、異業種の自営業
義父は認知症で介護施設に
夫の職場近くにある叔父の家が空いたので
2024年2月に引っ越ししました
義両親との同居はもう無いはず、、、
お風呂から出てなんで誰も帰っていなし開かないの分かってて2つ目の鍵を掛けるの?と怒りモード満載で質問
いや、開かなくないでしょ?ちょっと動かせば開くし、、、
こちらも楽しい時間を邪魔されたせいか酔っていたせいかイライラが止まらず、開かなくないけどなんで遅く帰ったからって鍵で頑張らないといけないわけ??
あなたが遅くても誰も2つ目の鍵を掛けていないでしょ?と言いたいことだけ言ってそのまま自室へ
ベッドに入ってもイライラするので更年期のフェリチン不足がまた始まったのかなぁと思ったり💦
朝になったらさすがに冷静になり、なんで言っても仕方ない人に喧嘩売ったのかな💧と反省
決して夫に対してではなく意味のないことをしてしまった自分への反省です、、、、
そしてです、、、 夫とはおはよう以外話していないのですが(彼は土曜ですが仕事場に避難して行きました)チラッとラインを見てみたんです
絶対懐いている女性に連絡しているだろう、なんて説明しているか見てみたいという完全な好奇心です、、、
そうしたら「嫁はまだ帰ってこない」から始まり
「帰ってきたら鍵が開かないと逆ギレして風呂も入らず自室に行った」
逆ギレってなに? 私のは正当な怒りだと思うのですが💧
しかもお風呂入ったし💦
「奥さんも色々あって八つ当たりしたくなるよね、優しくしてあげて」みたいな返事に
「俺に優しくしてほしい」
うーん、、、 八つ当たりではありません😑
夫の知り合いなので私の言い分が伝わらないのは良いのですが、私の怒りの理由は全く夫に伝わっていないことが判明
引越ししてまだ1ヶ月ちょっとですが、狭い家で出会う回数も増えて息子の卒業まで自分を保てるのか、、、
期待をせずに上手く距離を取りたいのに自分の大人気なさにガッカリします💧