2023年3月の最初ごろ

我が家の家計を管理している夫から
住宅ローンの支払いが微妙なので
義実家に同居しない?​と言われ
急にジタバタしだした51歳の日常です

夫には過去に浮気問題や
現在進行形のアルコール問題があって
今でも不安定な夫婦関係なのに更に
同居なんて無理💧

夫57歳、息子21歳
義兄59歳、嫁と独立した子ども4人
長男至上主義な義両親80代

夫、義兄、異業種の自営業

義父は認知症で介護施設に

夫の職場近くにある叔父の家が空いたので
2024年2月に引っ越ししました
義両親との同居はもう無いはず、、、

 海苔を置くお皿どこかな、、、

旅館とかで朝食に出てくるような海苔を置くお皿を探す夫

絶対私に捨てられたと思っているんでしょうが昨日の今日なので言えないみたいです💧


夫管轄の食器棚は私は触っていません

食器はおまかせパックで引越ししたので棚に入っていたまま段ボールで到着したはずです

無いと言ってムッとした表情で戻って来ましたがムッとしたいのはこちらのほうです

捨ててないよと聞かれてもいないのに伝えて、チラッと棚を見ると奥の方にありました

場所を入れ替えたのは夫本人です

どこにあった?と聞かれましたが目の前で私が出したの見てたよね💧

些細なことでイラッとします


そもそも海苔を置く専用のお皿っていります??

価値観もちがう

自分で食洗機をセットするなら絶対使わないんじゃない?って思っちゃうんですよね 


今日のことで自分の探す能力の低さも認識してくれるといいのですが💧





にほんブログ村 家族ブログ 夫・ダンナへ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ
にほんブログ村