2023年3月の最初ごろ

我が家の家計を管理している夫から
住宅ローンの支払いが微妙なので
義実家に同居しない?​と言われ
急にジタバタしだした50歳の日常です

夫には過去に浮気問題や
現在進行形のアルコール問題があって
今でも不安定な夫婦関係なのに更に
同居なんて無理💧

夫56歳、息子20歳
義兄58歳、嫁と独立した子ども4人
長男至上主義な義両親80代

夫、義兄、義両親、異業種の自営業


義父の認知症問題がメインに
なってきたような💧 と思っていましたが
現在我が家の経済危機による
お引越しがメインです💦

 リビングで飲んでいた夫

私は絶賛不用品整理中


、、、なんだか疲れてきたなぁ

(いやテレビ見て飲んでるだけよね?)

、、、疲れてきたなぁ、、、


これ独り言じゃなく返事いるやつ?と思い

今までの生活の結果だから動くしかないよね?

人生、辻褄をどこかで合わすように出来てるんだなぁって今回痛感したって答えたんです


優しくない返しだとは自覚しています

でも優しく慰める器の大きさはないです


俺が死ねば辻褄が合うのかなぁ、、、


もう最高にめんどくさい

私の言っている辻褄はラクをしたり先延ばしにしたことのツケが今きているって意味なんですが

どこからそんな意見が出てくるのか💧


意味わかんないけど?と返したら

俺が死ねばローンも消えるでしょと


うーん、なんだかよく分かりませんが確かにローンは消えますね

どこで死ぬかによっては自宅は事故物件だけどねと

人としてどうなの?って事が脳裏に浮かびましたが

それはさすがに言ってはダメな気がして

その辻褄はよく分からないと返しました


この人こんなに弱かったのか?

それともアルコールに脳をやられ過ぎているのか?


自分にも思いますがグダグダ悩んで鬱々とする時間って無駄すぎる、、、 鬱々してしまうけどとりあえず目の前の片付けをしていると少し気が晴れます

大きな悩みは経済だけど、今とりあえずやらないといけないことがあるのはラッキーなのかもと思います

片付けは動けば動くだけ進みますから💦






にほんブログ村 家族ブログ 夫・ダンナへ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ
にほんブログ村